おはようございます

昨日の偉業

動画シリーズになったよ!

カテゴリー:

お医者さん日記

心療内科。行き帰りともバスを使って中野から渋谷に出た(時間に余裕があった)んだが、まぁ程よくまったりできてよい。ほぼ前線乗り通しになり、時間は無茶苦茶かかるが

そして薬局で氏名生年月日復唱を求められるとは。保険証不正対策かな?

おはようございます

肩が微妙に疲労抜けてない

昨日は従前頂いてたインドカレーのペーストを使って鶏もも肉だけのシンプルなカレーを密造した

うまい。作り方もシンプルに「瓶の中身全量、瓶2杯分(なるほど計量しやすい)の水、肉とか入れて15分煮込む」なんでズボラでいけるのがよい

カテゴリー:

本日の偉業

ニコニコには数年ぶり(MCDのクローズドβの凡プレイ動画)の投稿。
DawnCraftの動画が増えないので作った。こういうスタートもあるよ、みたいな話のためだけにYMMに手を出すことになるとは。
しかし、メモリ32GBに増強してると録画も編集もわりとスムーズだな。まぁこのPCのメモリスロット埋まったし、これで編集辛いな-とかになったら買い替え時だろうなぁ。

おはようございます

MEC光に無考えにしたお陰で自鯖にドメインでアクセス出来ず乙るなど。
初期解約手続きとらねば・・・

なんかスッキリした気がする。気がするだけでまぁ実際はそうでもないのかもしれない

カテゴリー:

スラド終了かー

アカウント取って、モデ権手に入れてキャッキャして、その後適応障害の退職からのコミュニティとしてf/t氏経由でIRCに入り浸ったり/.Jラテ部に入ったり、ラテ部の部長職を前部長であるkatsuragi氏の病床で引き継いだり、編集者のtypo癖に辟易したり、周年イベントに参加してオリバー氏のご尊顔を拝したり色々思い出もあるすらどが今月末で終了かー・・・うーん栄枯盛衰というか、諸行無常というか・・・ただ寂寥感はそこまで強くなくなったというのも有る。なんというか日記システムの修正が進まなかったところあたりから「なんかおかしいなぁ」と思ってたし・・・

まぁ何はともあれ笑って離別をつげよう。ありがとう/.J、ありがとうスラド。