iPhoneSDK今日のプログラミング

マスクレイヤの実装。集中線をつけたくない部分をぐるりと囲むようにドラッグすると、その部分には集中線が表示されないようにマスクされるというもの。この機能の実装が1日で形になるとは思わなかった(マスク処理自体は実はiMasterScreenのダイス処理とかでやってるけど)…。

マスクレイヤで除外できる領域は今のところ1か所しか指定できない(2か所指定すると前のマスクが消える)ので、ここらへんの編集は強化したい。でもUndoとかできないとやっぱりイヤよね…。
圧縮PNGの形でUndoバッファ(というか、ただの配列だよな・・・)作ればいいだけなんだが。

明日はツイートでの投稿と、初挑戦になるfacebookAPIを使った投稿のチャレンジを…したいなぁ…(希望的観測
DropBoxにアップロードする機能もつけたい気がするが、APIを別途用意するものは初期バージョンからは除外するのである。

===

それはそれとして、今日の昼ごろに突然ケバブダイスの審査が通ってリリースされてびっくり。たいていこっちの時間で明け方(4:00~6:00くらい)なんだけどなぁ…。
今回は不具合修正なので、お詫びのつもりで半額セール。

TRPGNPCメモるPro

NPCメモるという無料アプリの有償高機能版…というか、ほぼ完全に作り直し版を作ろうと思ってざくっと設計してみた。
どう考えても工数が1人月をこえてるが、これもフルタイムでという前提、それでもはたして1人月なんて楽観的な範囲で収まるのかお前?と脳内ボスに言われるとどうにも自信が持てない。

#ケバブダイスが実質1人月程度の工数かかったので、多分そこから大きくブレないだろう、という程度の思いだが…

どうしたもんだろうなぁ・・・と思って時間を過ごすくらいなら作れよ!と言われそうだなw 
まぁ他にもSR4ダイスアプリの大改修とか、iMasterScreenのバージョンアップとか色々ネタを抱えてて、とりあえず全部設計と工数上げてみてからどうするか決めるベ。

なんか「食っていける金にならない」という1点を除くと、ものすごく充実してる気がするんだけどどうなんだろうこの状態は…

iPhoneSDKシャドウランゲヘナAn【メモ】ボリューム感

ふと気になって直近26週のアプリDL数を調べてみた
集中線効果は東南アジアで強くて約6100DLとダントツのトップ。
そして何故かNPCメモる(HP/ダイスロール管理アプリ)が874と続く。
SR4ダイスツールの無償版が400程度、DX3の侵蝕率管理が120前後でここまでがサンケタ勢。
ゲヘナ魔術表、SR4ダイスツール有償版、今四半期リリースのSR4精霊管理の無償版60~80程度。
iMasがわずかに36なのが厳しい…

【ポイント】
・集中線効果は強いように見えるが実は金になってない(追加効果集もこのランキングに載ってるのだが、これ以下の数)
・NPCメモるも同様で、これはiAd付けるしかないなぁと思う(笑)
#NPCメモるProの構想はあって、これをSR4に特化したのがSR4精霊管理アプリ
・そういう意味で成功してるのはSR4ダイスツール、これは育てた方がいいのかもしれない。どう育てるのか全く分からないが(笑)
#無償版の広告収入的には月1ドル程度なので、成功してるとは言いがたいという説もあるが…
・iMasは資源投下の割に回収が厳しい…

現在製作中の「ケバブダイス」はこれをふまえて、単価を高くして数が出ないでもそれなりの回収を見込む方向で…

Padさんのいない夜

346.4:479:640:0:0:ThankPad:center:0:0::0:
「ヘコミがあって50%減額」 Σ( =ω=)
#なお、この金額でも某「高価買取」店とほぼ同じ、祖父地図の7割くらいの値段
というわけでニューPadがくるまでの間はICONIAが代打を務める構え。
これもあまり使わないんですが、Androidタブレット実機としては役に立つだろうから取っておきたいところ。

ついに ねんがんの

iPhone デベロッパーズ クックブックを てにいれた ぞ!
にア あまぞんで ちゅうもん する

 
前回手に入れた本と違い、英語版でも結構重宝すると言われてた本の翻訳。UIPicerView UITableView周りとか、デベロッパー登録周りとかは参考になりそう。他にもいろいろあるけど、今すぐ扱うことはないかなぁ・・・マイナー機能とかじゃなくて、実際に使うまで自分の手が回らないという意味で。

iケバブではなく

神語術表のデータXMLを電車移動中に作成。基本ルールブックと幻洋綺譚の魔術(=4レベル以下の全ての神語)について完成。
あとはマックへコピーして組み込んでiPodに入れて、誤字チェックをして。
 
そしたらついにリリースの準備に入る…予定。

今日のiケバブ − 本日の修正と重大な問題

前日の宣言通り、判定基準値によって表示するコンポーネントを制御するロジックと、「同じ判定をもう一度行う」ボタンを追加。
このボタンは連撃時に「次の連撃の判定をする」ボタンに・・・と思ったところではた、と気がつく。
 
連撃するとき、判定基準値が変わる(連撃の段階が違ったりする)よなぁ・・・どこにその設定をするコンポーネントが入るんだろう?
 
・・・Yun氏もびっくり(内輪ネタにしても古い)なうっかりぶりです。
文字の大きさを変えたりして対応しないといけませんが、はてさてどうしたものか・・・(汗
でも連撃については当面後回しなので「神語術リストアプリの完成」側にリソースを割いていきますですよ。ええ。
本日の作業時間は1時間45分。iPodを忘れてBGMが寂しいのぉとか思いながら作業してました。

今日のiケバブ − 修正とか

軽作業のくせに妙なところで詰まってみたり、画面1個増やすのにどんだけ時間かけてるんだよと>自分
 
前回の判定結果表示画面で気になっていた「ダイスのアイコン」の大きさを16dotから24dotに変更し、フォントの体裁をできるだけ同じように設定しなどということをする。
追加の画面として連撃設定の画面を追加する。
ただ、ここでNavigation-Baseアプリでないのが気になってくるなぁ・・・画面遷移のスクロールが気に食わない、という程度なので、調整はいかようにもできると思うんだけど。というか、そのためにいろいろ手間をかけたからな。
 
設定画面への画面遷移を先に作っておいてなんだけど、連撃の設定画面のはちょっと保留して、次は「同じ判定をもう一度行う」ボタンを結果表示画面に追加する作業、その後は神語術リストアプリのリスト補完と誤字修正をやっていこうかと思う次第。

今日のiケバブ − 判定画面と判定結果画面の分離

久々にスクショのある報告ですね。
 
37.3:333:573:0:0:画面1:center:0:0::
 
36.6:331:573:0:0:画面2:center:0:0::
 
上の画面が判定数やら判定基準値やらを決める画面(判定実行ボタンとの間には隙間が大きいので、現在の情報を表示するか、セルを調整してゆとりを作るかしよう)、下の画面が判定実行ボタンを押して出てくる判定結果の画面。
雑な作りだけどとりあえず動いた。見栄えについてはとりあえず考えないことにしつつ(ダイスのアイコンが16x16と小さいので、これは修正したい)、見栄えに近い見やすさの面(例えば基準値4なら、達成数側の2と3の出目の内訳はダイスアイコンを消したい、とか)と、「同じ判定をもう一度」ボタンの実装(実はかなり面倒そうだと今さら思う)、連撃設定の画面の実装・・・と進んでいく予定。