ガラクティア「倉庫番」プレイ記録

公式配布シナリオみたいなやつなのでネタバレはおいておくとして・・・
システム全体としてGMの負担が軽い。ダイスロール対応しなくていいし、システマチックに決まることが多いのでGM業の入口、としてもいいんじゃないかと思う。
年季だけ無駄に食った身としてもありがたい。まぁ調整(PL数がシナリオ想定より多いので)はしたが、そこはちょうど良かった模様。

アプリつくりたいような。Googleスプレッドシートあるからそれでいいような・・・ダンジョン生成アプリとかはアリかなぁ・・・WebアプリにしろよJK・・・

カテゴリー: TRPG

おはようございます

金曜日に妙なちくちくっぷりのレスが取引先から来た(誤解由来なんだが)せいでメンタルがややダメージ。
オルテガ並み(24)のMPしかねーっつーの。
そしてこの時間起床なので溜まってる段ボール出しそこねオヨー。

カテゴリー:

コンスコンは有能説について思うところ

XのTLで色々書いたが。
コンスコンはTV本編では無能エピソードしか放映されてないので「確認できる史実」としては無能である。
一方で将官が決して多くないはずのジオンで宇宙攻撃軍のトップに近い将官をやれてる時点で「最低限徹頭徹尾無能ではない」という推測はできる。だからつーて「有能」よりではないが・・・ 有能エピソードの1つや2つあってもまぁええやろくらいの感覚。順当ならブリティッシュ・ルウムの両戦闘で艦隊司令代行やるのは彼なので(ドズルは時たま高揚して前線にザクで督戦名目で出ていく)、ドズルの信任はそこそこありそうだし、軍全体からしても「悪い将官ではない」ってところじゃねーかなぁ・・・というのが個人的なコンスコンの位置。

おはようございます

旧職場っぽい場所に行ってダベる夢。そして雨に打たれて濡れて帰る…なぜだ
※オフィスの構造等から前職の職場の解像度が下がってるのが如実にわかるが、3.5インチFDと5インチFDが両方使えてコンバートできるPC98があったりするカオスさはどこから来たんだよ…

カテゴリー:

おはようございます

なんか自分のよく知らない漫画家軍団がどっかから出てくるのを眺める夢。自分も歴史に埋もれたクリエーター扱いだったがよく分からんシチュでござった。
絵柄は手塚絵ベースだが人ごとにタッチが違って凝ってる夢だった

カテゴリー:

GQゲヘナ

突然独立闘争を仕掛けて四大紫杯連のどっかから独立を果たした【慈恩】とファファール海に消えた赤い男とそれを追う緑のおじさん、というシナリオネタが思いつかれる。妖霊船「ソドン号」で追っていくのかな。