CROSS THE LINEをやっと買う(だけの余裕ができた)。
横浜の有隣堂で買って、TLではリニューアルで遠くなったと聞いた。
確かに従前よりは確かに遠いが、さらに昔、トーヨー街店の奥にコミックコーナーがあったときを思えば・・・(いつの話だよ)
CROSS THE LINEをやっと買う(だけの余裕ができた)。
横浜の有隣堂で買って、TLではリニューアルで遠くなったと聞いた。
確かに従前よりは確かに遠いが、さらに昔、トーヨー街店の奥にコミックコーナーがあったときを思えば・・・(いつの話だよ)
とりあえず嫁をパージしてコンバートして重リサーチキャラとして動いた(そしてカット進行で何もする必要がなかったあたり、正しい結論だと思った)Pの奮闘記、”Cross the Line”のプレイ雑記
使用キャストは”モグサP”百草 隆典(Exek◎,Mayakashi,Neuro●)。本当は嫁(エニグマ)がいるんだけど、急遽コンバートなのでデータ作成の手間を省くためにほぼ純粋にリサーチキャストとして作成。
お陰で(?)動きが軽い!こんな気分でこのキャスト動かすの初めて!(フラグ)
公式シナリオなのでまぁ詳細は省くけど、札回りが珍しくよかったのと、席順の都合で判定にはわりと考えずに回せてよかった。
しかしやはり2本/Dayなのはさておき、コンバートに時間を食って夜中まで回ってしまったのは色々つらい・・・翌日よくグラクレできたもんだ。
体力落ちてるなぁというのを実感するアクトでもありましたorz
キャラが薄くなってきたようなそうでもないような。突発で動かした割にはうまく行ったと思うTNX”Beyond the Black Night”プレイ雑記。
プレイキャストは御槌綾香(Fate◎,Inu●,Neuro)。
ネタ的には全面にプッシュしないがオフィシャルでは扱ってない石鎚の娘。両親とも古株のオフィシャルゲストなキャストはわりと老害だよなwとかいう話もあるが、プレイグループで遊ぶ分にはいろいろ面白いもんです。外に持ち出せないけどな!
雑感的にはInu枠で入ったのはわりと上手く行った。しかしXの情勢忘れてた(メモリ職場変わったんだよな、と思い出したのがエンディング前後なのは秘密だ!)とかわりと穴が多い。もう少し身を入れてエッジを走るべきか・・・。
永生者相手に一歩も引かないあたりはわりと人間っぽいので「ST☆Rにいる間に転向してAyakashiになった」という説は否定されつつある。スタイルチェンジも考えてたんだが、そういうベクトルでの変更はないかなぁ。
TOSの付属シナリオ1本目やったよ記録。
個人的には4:00にしたかったのだが、4:30かかったかー。
遠征1回分だ(そこか)
TNXのエラッタ/FAQのHTML構造をきちんとデコードして.txtファイル認識して、更新したらDL、プレーンtxtのまま(ファイル名や内容を変更することを一切禁じます、とあるので)表示し、履歴も端末内に保存できて検索が可能で検索履歴から過去の検索ワードを引き出せるアプリ、というのは筋は通るんだがストアに並べるにはなんか微妙。
#homebrewする分にはいいのかもしれないが
RSS屈指の笑いが絶えないセッションになったTNX「Northan†Cross」「真冬日を超える日」「赤いスカラベ」「運命は導く」のプレイ記録。
===
なんで笑いが絶えないかというと、主要メンバーが大学のサークルで緋と散々セッションをされてたメンバーで、色々とエピソードがあったという。
そういうところのエッセンスがふんだんに入ったセッションでした。
#それについていける他大学出身の自分も大概だなぁ
TNXのルーラーやった!な「エトピリカは夢を謳う」のプレイ反省記録予定地。
誤植とかここに書き散らしていいんだろうか。基本的にはルビ違いとか文末整形ミスとかの致命的でもなんでもないだけど。
#しかしなんで「奏楽千夏」を「すいかちなつ」と読むのだろう俺(一番の反省)
他の反省とよかった点は、一応自分のNPC演技力は出せたかなぁと思うところ。
あれは1発できると嬉しい。
あとはNPCにフレーバー以上のアドリブ的な動きをさせるのは苦手だな、と何度目かの再認識をした次第。PC、PLの希望を汲むの能力がないのぉ…自分。
け、血脈は・・・ やはり秘技・・・
#死夜がコンバートできん
どっちかというと秘技なのはわかってて、それを乗り越えるためのものはないってあたりが問題なんだよな。
コンセプトがシステムの可能性の極地的なことやってるので、止むを得ない部分でもあるけど。どうしよー。
秋葉原のR&R駅に入荷したツイートがあったのでそれじゃ横浜にでも! 帰り寄れるし!と思ったら行く前に定休日であることを思い出して無駄足せずに済んだ。
なんでか短時間で2回も使う壇(Karisma,Fate◎,Chakra●)さんが殺し屋導入に入るという。
TNXのGF掲載シナリオ「Murder City」のプレイ・・・感想か。
ネタバレできないもんな。