雑芸術をすべて20ランクで持っている人を考える。総ランク100の人間で、敏捷は11。筋力は7。
【流星】で判定数を+15個して渾身の〈チャクラム〉【刹断】【刺転】+【強擲】。
武器戦闘:4として判定数は30個。渾身の基準値が5なので
命中:12 ダメージ:43
もうすこし余地があるかもしれないが。まぁこんなもんか。
「TRPG」カテゴリーアーカイブ
ケバブダイスM
100円ショップの木製ダイスの4〜6の面を無垢→赤に変更。
一目で強制力と効果値をより分けられる。ただし塗り方は雑。わかればいいんですよね! わかります!
5と6の目だけ白く塗ったダイスも作ろうかと思う。シャドウラン用にw
ケバブダイス不具合
・「未達成数固定上昇」を1以上にすると表示がおかしい
・連撃中に「判定後達成数上昇」の機能を使い、結果として連撃増加値が変化する場合の挙動がおかしい。
エミュででもデバッグ出力なんて高度なこと、できるのかなぁ…
オラこんな《風術》イヤだ
Hah
奥義もねぇ
回復ねぇ
乗ってるサンプルぁデータ違ぇ
強い術ぁ
あるけれど
使う気力は足りゃしねぇ
・・・まぁつまり《風術》の高レベルはどう見てもGM向けです本当に(ry
逆に考えるんだ
「GMとしてはこれほど使えるデータはない」と考えるんだ。
寝れません
♪ちょっと一本の つもりで やって
いつのまにやら 深夜アクトー
・・・orz
セッション記録。
お陰で終盤の怒涛の展開がうまく回ってないという…というか、序盤が簡単すぎるのを疑わない(=これは序章にすぎないと思わない)俺 orz
とりあえずハッキングに失敗して懲りたり色々トラブル抱えたがそれは眠気のせいちうことで。でも一応最後に活躍はした。狙撃銃万歳(保安官分はどこにいった)
半年振りの六門
その首十万ギルダー以来なので正確には5ヶ月と10日くらいぶりの六門です。打ち切りの危機を乗り越えてとにかくそこらの賞金首を倒しまくったんですが、やはり時間がかかるなぁ…遠洋漁業の判定が一番作業として長いので、全員で分担してやるとか工夫はしましたがw
賞金首を倒しながら新しい補給地を探してセブンスターへ向かう一行。賞金首は先般カードに入れてもらったクラウド・キル+1のスペルカードで一網打尽(笑)…あきらかに効率がよすぎる。
セブンスターに着く前に偶然手に入れた「渦を巻く香料」で宝島の発掘をしたり、ドラゴンスレーヤーになってみたりと盛りだくさんなないようでしたが、ぶっちゃけ過程をレポしてもしょうがない。
とにかく「ついに爺さん、自前でスペルも使えないのにスペル枠成長が+*まで到達」というネタのみ報告して終了するのだった。
ケビャブッ!
という裏返った声を出してみたゲヘナAnのレポ
「ケビャブッ!」というからにはケバブ娘マリヘフが出張して相変わらず格差社会(違)を体験してきたわけですが、連撃がみごとに決まってダメージも出せたし、これで《風術》の高レベル(特に奥義)が出ればもうなんとかやっていけそうだね!
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r,´:::.
! 俺にもありました
・・・なかなか先は辛そうです。
本編は絨毯を巻きつけてはるか上に行ってしまわれた都市跡地に残った燃える水(石油)争奪戦。見張り番ならできますようまうまーとか言いながら【気配を集める風】大活躍。
そしたらコトはどうも単純ではなく…という筋なんですが実は無印ゲヘナのR&R付属なので詳細書くとダメなのか!(驚)
相手の超兵器に腰を抜かしてみるロールは楽しかった(そんなシメかよ)
※無印→Anへのデータコンバートは「ダメージとか概ね2倍、生命力10倍」が目安なそうな。
テクノマンサーに愛の手を
99%デッカーになった気がしないでもないが活躍はした。
シャドウランのレポ。
さくっと言うとデビューを控えたアイドルの卵3人組の護衛依頼なんだが、ドッキリあり、テクノマンサーありの波乱万丈な展開。
それはいいんだがガンスリンガーとして銃のトリガーに手をかけないのはどうかと思った。あとことあるごとに「【ファイアウォール】いくつ?」とか聞きたい俺どうかしてるw
まぁ幸いデッカーとして敵の情報をうまくストールすることで活躍できたが、いいかげん〔隠密〕のレーティングとか色々キツくなってきたなぁ…と実感。でも6000¥とか高いねんで!
カゲムシャの多い豪華客船
なぜかキャストにカゲムシャが2人いる!
「Dance Blindfold」レポ。RLしろみけ氏。
RLいわく「ニンジャ導入プギャー」
“眼鏡のサエコさん”神無木小枝子(Mistress,Inu,Kage-Musya◎●)で参加。導入が冴子のKage-Musyaで入るという設定にうまくはまったので結構面白かった。逆に、そうでもないと動きに困るというか、そのキャストの強みが出せないとも思ったり。
そこらへんが今後の課題かなぁと思いつつ経験点は15点もらえた。
命中の高い魂装士
40ランクの魂装士というサンプルキャラを考えてみたとき
5ランク蛇杖、35ランク魂装
という案が浮かんだのでメモ。