\木製クレアータ!/
メオティアの森で焼け出された樹から削りだされたとかのたまって天羅式傀儡風のクレアータ樹人とかできないだろうか。
「TRPG」カテゴリーアーカイブ
生ECM
とりあえず予定地。
【プチ反省】
・いっそのこと探偵風に全部「予想」というロールプレイで思いつきをバンバン吐いたほうがよかったのではないかと思ったり思わなかったり。ここらへん、「その時にそんな想像に及んだかどうか」があいまいなので反省としても微妙なのだが…
・さすがに把握していないルールの細かいところが多いなぁ…まぁ今回はLiving ECMのルール周りとか
・SR4アプリに問題。多分「エッジの数値設定が初期値から直らないんじゃねーか」説…仕様の可能性もある。
充実したが反動もデカい
要するに翌日の体への跳ね返りが惨いのですな。
ARA2E「去りにし日々、今ひとたびの奇跡」のプレイ記録予定地
・プチ反省:プラズマチェーンガン装備だよなぁ…JK…
BoA新キャラ
久しぶりに「ヒーコラ言って作った割には全然強くないキャラクター」を気持ちよく組めた気がする。
実戦にブチ込んでから「あ、こいつ弱い」と思ったエステル以来じゃないか。
#「使用経験点15点くらい」の目安に《人化》やら《変身》やらを入れるとかするからである
高機動聖痕者部隊
攻撃系奇跡でゴリ押ししきる…具体的には∵大破壊∵3発と∵絶対攻撃∵3発…という主戦術のパーティーで挑む古SSSをKoLの前にやろう!シリーズのBoA「殉難の笛」プレイ記録。
公式シナリオなので内容は差し控えますが、ケルファーレン編の前日話にあたるわけですね。
#いやーPC1ムーブは大変だわー。マジ大変だわー(330式)
魔列車…Aha!
この記事はメモの段階を一つ後の「おはようございます」の後に書いてるわけですが…
そうか、列車つながりか…と!今更思い至るアリアンロッド「魔列車バイブ・カハ」のプレイ記録予定地。
予定地で終わるかどうか・・・
STO・ロールプレイ
評されて要約するに「ロールプレイの短距離離陸」。普段から折々に触れてシャドウロールプレイしてるというのもあるが。
後から考えるに…もとい、レバタラでこういう展開にもっていけたなぁと思いつつ、それはそれとして話の脇役として徹する方を選んで正解だよな、と納得できたブランク復帰用のショート・ショートシナリオのプレイ記録予定地。
#ネタバレ不可という…どういうこと?
4Aの次を早くも思う
出てるのは分かってるのだが、英語版PDFを持っているといまいちどうしようかと思ったり。アーセナルは誤訳が怖いので欲しい気が大きいのだが。
鈴木さんのサブマージョンまであと2冊…
#英語版と日本語版で多少差異があるらしいが、弓の必要筋力筋力上限値とか…
フェイトをやっと増やした
パワー持ちドーマさんと戦ったARA2Eのプレイ記録。
ドーマ氏がフェイトに興味をお持ちになったようです(皇太子殿下のAAあたりを思い浮かべてください
というテーマで話が進む訳ですが、今ふと思うと「では運命に対する皆さんの考えをどうぞ」ってフリはなかったよなぁ…真性GMならやったような気がする(憶測および偏見)。
まぁテーマを見越したわけではないですが、《誇りの体現者》でフェイトを今後ガンガン消費する目処を立たせるためにフェイト+3点という成長。ベンノ装備2点セット+ボグシーチmgmgでダメージも結構増えて、攻め寄せてくるドーマ氏以下ドラゴンの皆さんからダイワの神殿群を分散して防衛というなかなかにスリリングなことをやるハメに。
戦略的にはそこまで失敗してないと思うんですが、まぁあえて言うとですね、登場判定で神殿間移動しろと言われるのは【幸運】の低い事に定評がある(1に下げなくて良かった…と心底思った)エリザベさんDisな気がします。ドーマ氏のダメージがぎりぎり堪えられないのも残念でしたが。ラスト1個残してる《異才:ウォーロード》はやっぱりパーフェクトボディにすべきなんだろうか…。
火力は十分より若干下(魔法ダメージ化の方法を考えないといけないのだろうか…)というあたり。どうしようかと思いつつLv++。装備変更まであと1Lv。
没案・エリザベキャノン
アイテムガイドに「弓か練金銃を追加装備できる装飾品」ウェポンラックを見つけて、これにプラズマチェーンガンを載せて対射程ダメージ対策をば…と思ってたのですがプラズマチェーンガンの重量は実に25。ウェポンラックの重量は装備した武器の重量になるので装飾品の重量も25!
エリザベさんの【筋力基本値】は43。装備限界量は《イクイップリミット》で+5されて48。全身防具と補助防具に割ける重量がたったの23とかあり得ないから!
:
:
:
というわけで非常に面白そうだったエリザベキャノンの案は没になったのでありました。
しかし実際、どういうキャラがキャノン化して面白いんだろう…?両手に盾持ってキャノンで攻撃とか、射撃武器2種使い分けとかですかね?
射撃と近接武器の2種持ちは、どっちかが中途半端になるのであまり面白いことにはならないのですよね…