一応寝起きの時間はマシになってる。
登校拒否な俺という構図の夢。学校に行ったらしいが別室でハンスト(?)中。
教室のクセに和室で、タコヤキの自販機やら、ラーメン缶(味噌味)やらコカコーラのラーメンスープフレーバー(!)の自販機(売切だった)がおいてあって謎。
「つれづれ」カテゴリーアーカイブ
おはようございます
ねもい。頭が重い。
謎の田舎を探索する夢。詳細は不明だが他の人物は出てこなかった。
おはようございます
徐々に生活リズムが直ってまいりました。
寝るのを諦めた
まぁ2時間くらいは寝てるので大丈夫、だろう。
※とかいいつつ9時寝2時45分起き。だからな、通帳繰越がな…orz
おはようございます
また普通の生活に戻す作業をしないといけないなぁ…。
睡眠時間数は5〜6時間程度だし。
おはようございます
昨夜の六門の長引き方は異常だった…orz
Moonshell難易度の「花びらと波型の弾幕の耐久スペル?」をみけ氏指導のもとホーミング巫女で避ける夢。
耐久スペルなぞ1個しか体験した事ないし、そんなダンマク見たことないし、そもそもMoonshellってどんな難易度なんよ(密度的にはNormalとHardの間っぽい印象だが)。
ケルベロスのいる日常
おはようございます
ヒゲの伸びが気になって仕方がない目覚め。
おはようございます
寝る時間が完全におかしくなったorz
何がりざマリか。何がリザまりでないか。
地獄の魔犬(49)感想文。
タイトルに取り立てて意味はない。後から眺めればそんなもんだ。
恐ろしく冗長に見える。そこで試しに
>「井関さーん、どうです、目が覚めましたー?」
>から
>「ほれ岸井、林檎剥いてくれ。妹さんはええと、バナナ? そこにバナナあるから。なの姉はメロンな。ジャンくんはお皿出して。テンカイ、お前下行って飲み物とコップ買ってきてくれ。それとマリー」
この部分(概ね全体の1/3)を削ったら非常にスッキリした印象になった。
なんでだろう?と思ったときに思い当たったのが、「ああ俺は天海と主人公とマリーしか見てないからだ」ということに思い至る。
だから、他のキャラクターが脈絡なく出てくるのが違和感ありまくりなんだな、と。
「魔犬」の楽しみ方としてはものすごい無駄にしている読み方なんだろうなぁと思うが、読み返して楽しいのかどうかはわからない。
とりあえずお疲れ様。そしてありがとう!