今微妙にジャケットでピッタリ時期に合うものがねぇなぁなどと思っている
おはようございます
あまり長く眠れてない
おはようございます
眠気が吹っ飛んで腹ペコのBSがついた状態とかやべぇ朝である
お医者さん日記
内科に。
やや高い、というところで肝臓の数値は止まってしまったようだ。
薬は継続ということに
おはようございます
ウォスパ様とジャービスと中高の先生とドミ氏と概念的小太刀先生と…とさまざまなしーんを渡りつつ多彩な登場人物が出てくる夢。あとミスドが出てきた。晩飯はブッチした
昨日は半休とった上で盛りだくさんにイベントいれたせいですねハイ。
あややややややや
幻想ナラトグラフのプレイ記録。GM銅おりは氏、PCは文と幽香で文担当。
サンプルシナリオ1本目。「ハレを飾るは幸か不幸か」ですな。
#幻想ナラトグラフ のサンプルシナリオ1をユドナでやった。文&幽香の最速&鈍足ペアが小異変解決に飛んだり歩いたりルーミアと弾幕ごっこやったりボスと丁々発止やったり。幻想風靡強い(シャカシャカ動き回りながら) pic.twitter.com/OEHzbPyObS
— RizaSTAR/未実装提督 (@RizaSTAR) September 29, 2023
自作のユドナルーム(公式からは主にココフォリア向けの素材が展開されているが)をつかってプレイ。修正点は多々見つかったものの不便ではなかった。
プレイヤーコマの画像提供してくれる優しい人はおらんものか。
ダイスの出目は久しぶりだったのか悪く・・・いや、悪いな。移動で6(ハプニング)→6(ルーミア)は悪いに違いない。
本編は別にして感想をもうちょっと詳細に書くと
「ロールプレイを無理にする必要はない。端々の行動宣言とかで【それっぽい】って感じるポイントを人は結構簡単に見出してくれる」
事実はどうあれ(フィルム写真の現場とか誰も知ってるわけではない)「感光層4つのカラーフィルムって幻想入りしてそう」とかポンポン出るので雑学って重要だネ!と思った。
あとは出目でもスキルでもなんでもほんとそれっぽい。文は移動の出目も出るし、回避すりゃ高速移動で安全地帯があれば回避1回で済むし、幻想風靡は4回移動しつつ弾幕置くしで楽しい楽しい。幽香の側は動かない回避しない弾幕は的確に当てるでこれまた幽香らしかった。
プレイして思ったことは
・「やる気」全然使わなかった
・アイテムもほぼ手に入らないし使いもしなかった
・霊力は朝昼夕の1日3回の上昇で平均+10.5。つまりこれだけで「丸2日過ごすと霊力20だよね?」になって、イベントでの霊力上昇があんまり意味がない。ついでに幽香の「実質【初期霊力+10】って書いてある」も全然見栄えがしない。
・弾幕の再現はすごいと思った、シンプルかつタクティカル。それでいて異名同効果のスペカがあるのに寂しい感は出ないというか登場キャラが限られてて、かつ成長性はないので困らない
・成長が実質ないので、キャンペーンには向かない。一期一会で新しい東方の小作品を自分たちで作ろう、くらいの心持ちがいいのかもしれない
・文でよかった。他のキャラだとここまでうまく行かなかっただろうって顔する
というあたりかなぁ。PL3人だとどこまで探索フェイズの感覚が違うのか、ということに関しては今後追って検証かな?
プレイ時間は2時間半程度っぽい。まぁサンプルEasyだからこんなもんかな?
おはようございます
なんか中国の会社のWikiページ(Wikipediaではない)を作る夢を見た
そして根性で生活は戻した。
おはようございます
昨日は朝っぱら肩に違和感を覚え小豆のちからという小豆をレンチンして肩を温めるという肩のせ布袋的なものに頼るせいかつだった。
そしてねくじったのでギリギリ起床すぎる。
おはようございます
代償で視力が0.1になるっていうポストがXを流れていたが、視力悪いクラスタから「それ祝福」ってツッコミが相次いでて草。
おはようございます
Xにポスト内容がないくらいに疲れている(というか生活がズダズダ)