目が覚めてから身体起こすまでと、身体起こしてから活動できるまでのラグが大きい。これが老化・・・!
IYHed
zen3とはいえ結構なやつが5万割るのは驚きモモの木サンショの木 #IYH pic.twitter.com/SIsmQ5NrAq
— RizaSTAR/未実装提督 (@RizaSTAR) March 9, 2025
まぁ小さくて32GBメモリで(64GBにしたい気もしたがセットがなかった)そこそこ動きそうなのが来た。気になるのはなんでGbEが2ポート・・・?ということくらい。
初手Win11再インストールからのVRAM割当を16GBに・・・としたが若干難儀するハメに。具体的にはLAN系のドライバがOS標準じゃないらしく(Realtekだったからありそうなもんだが)手動でUSBメモリ経由の導入になったのと、VRAM16・・・というかそのせいでRAM16GBはStableDiffusionにはダメっぽいのでメイン24GB+VRAM8GBという構成になおしたことくらいかな?
おはようございます
肩が痛い
お医者さん日記とか
内科医に正式な人間ドックの結果を持って「このデータで凹むこと言われたんですが…」と言ったが特に(もちろん閾値は外れてるんだが)ひどい言われようはしないと思うんだけどねぇという見解。まぁでも次回エコー検査! 要予約なので事前に電話して相談してね!だそうな。
そして先日Steam DeckのAI絵量産機化計画がポシャったのでRyzenの・・・Zen3世代の7だったかのMiniPCが安いのでポチった。5万切ったはず。これに伴ってPCのディスプレイ環境も組み換えの予定
おはようございます
艦これメンテ日は妙な肉体疲労をするので(ヒント:メンテ時間)困る
4時過ぎに一旦目が覚めたので短時間遠征組み直して仮眠しておきた
StableDiffusionを動かす
それもよりによってSteam Deck(on Windows)で・・・というのをやろうと思ったが、APUがカスタムなせいで、ZLUDA入れたやつが動かないらしいorz
おはようございます
ハラヘリ状態。夢見は艦これの進捗がヤバヤバのままメンテに入ってどうしようというもの。まぁ進捗ダメですでもしょうがない時はあるが・・・
おはようごいざいます
晩飯ブッチしてる。自覚的でよくない。
歯医者日記
次回大工事の予定だそうだ。2本連結で被せた歯の下が膿んでるらしい…
おはようございます
なんか起きた途端に眠気が吹っ飛んでるがもうちょっと寝た方が良くない俺?