旧モバイル機のP70Rが一晩充電しても充電ランプのつきが変なまま。おそらくリチウム電池終了をお知らせっぽいのだが…それだけかどうか言い切れない。
よしんばリチウム電池だとしても変えの型番なんてわかんねーようわーん
「つれづれ」カテゴリーアーカイブ
おはようございます
寝た時間の割には早く起きてないか俺?と思うがすっきりと目が覚めた。
外が暗いのは天気が悪いせいか?
続・おはようございます
おなかが痛いのと眠いのとでほぼ二度寝状態。でおきたのがこの時間。
おはようございます
帰ってきて30分ほどで倒れるように寝た。深い眠りだった。疲れたんだなぁ…と実感。
おはようございます
肩が重くて目が覚めても起きるのはどうかと思。目覚ましで起きた。
えーりん えーりん わたしは えーりん<そんなmp3使ってるのか!
起き際にみけ氏とどみ氏が出てきてTRPGの何かの順番(イニシアティブか何か?)を
待っているシーンが見えた気がするが詳細不明。
おはようございます
頭重い。二日酔いな感じ<1滴も飲んでねーっての。
おはようございます
夢…ではなく、なぜか漫画「ノーマン」のストーリーが次々思い起こされた。
それはそれで怪奇だ。ここ数年読んでないっての。
わちふぃーるどの店が某デパートの5Fにあるらしいんでエレベーターで昇ったら間違って15Fへ。
前面集製材っぽい木の壁であたたかみのあるっちゃーある壁で仕切られた病室とベッドの並ぶ小児科かなにか?の病院で、待合室を通り、ナースばっかりの休憩室を「絵の参考になるなぁ」とか思いつつ抜けて、会議室になぜか折りたたみキーボードとVAIO Uが山ほど並んでいる(ざっと見て1辺に30台はあった)奇怪な光景を抜けて下りエレベーターへ。
しかしエレベーターにはなぜか拳大の木製のボタンしかなく、「B2」とだけ書かれている。横浜そごうなら確かにB2Fは出口階だが…とリーマン集団とともに乗り込んで「ぽちっとな」
…超加速で出口へ一直線。すわ事故か!?と思うほどの超加速
しかもなぜか機械製品よろしくベルトコンベアで運ばれて脱出。脱出時に荷物検査があり、上手いこと紛失したマウスの代わりになるBlueToothの白いマウスをガメることに成功。
ロビーで一同くつろいでたが、皆EMobileのデータカードを持ってたので「速度出てますか?」とか聞く。
「まぁ1.5Mbps出れば御の字ですねぇ…」とか返事をもらったあたりで夢は終了。
病院のくだりの光景はものすごく前に夢見たような気もしないではないが、夢なんてそんなもんなんだろうなぁ。
おはようございます・・・ってレベルじゃねーぞ!
まぁすぐ寝よう。
団地の一室のようなマップでバイオハザードというかガンドッグ・バリアントのようなFPS風味ゲーム(ゲームか?)。
家の間取りはほぼ真性工房。敵に女性PCが一人監禁されてる中でゾンビたちと戦闘。
とりあえず俺のイニシアティブが最後まで計算されてなくておかしな行動順だったのと、技術者肌だったのでたいして戦力でなかったのは確定。
最後に女科学者NPOは取り逃して戦闘終了…というとこで目が覚めた。
おはようございます
うーん、微妙に二度寝。二度寝の時間数が3時間越えてる気がしてならない。
普通の一戸建てにいるリリカルな魔法少女が朝っぱらから呼び出されて中央公園で対決するの巻。
ただ、夢にしては珍しく一人称視点のくせに自分が○のはよろしく女の子だったというのが珍しいか。ベランダから普通の男物の雨傘を装備していそいそと出発して同僚にあきれられる。
脈絡の無さだけはどうしようもない。
おはようございます
頭重い。というかダルいというか。