夢を見ないのはいいことだ
「朝」カテゴリーアーカイブ
おはようございます
まぁ、まだマシなほうですか。
昨夜は久々にゲームで胃がキューっとして、次に腸からキューっと来てポンペになる流れをやった
#艦これで5-5挑戦しただけ
#これ記憶あるなーと思ったら風神録で6面やってるトキとだいたい一緒だった!w
##つまり進歩してない
おはようございます
まぁ生活の乱れがすごいすごい・・・
その上で寝るまでのメソッドがわからないというか、布団で突如変な声を上げて人生を悲観して「いかん寝ないと・・・」と思うとうまく寝付けず以下ループ。
最終的に「落ちる」らしいんだが・・・いい眠り方じゃねーよなぁ絶対・・・
おはようございます
薬を詰めた歯が、歯がぁ!
#痛く無いんだが超気になる状態
おはようございます
あんまりパターン自体は変わってない。
眼鏡新調したんだけど合わないのか目の疲れが旧眼鏡よりひどい気がする。
今度調整してもらわないとかなぁ・・・
おはようございます
昨日とほぼおなじようなパターン。散髪した分だけ差分はあるが。
あと夢も見たな・・・ドラえもん(無音声版)的というか、クトゥルフ的な宇宙人に乗っ取られたのび太vsドラなのだが、対戦の場面はなんというかFCゲームの画面を見てるような感じだった・・・ロックマンあたりの雰囲気。
おはようございます
ガッツリ昼寝したので当然の帰結として朝まで眠れず以下略的な展開。
いいこと探すと夢は見なかった・・・くらい?
おはようございます
「羊毛で作るウィッグ」的なドキュメンタリー番組を見たり(JKがキャイキャイしながらデパートのコーナーを見てるシーンだけ覚えてる)、横浜市営地下鉄に振替乗車したら定期の期限が切れてる上に、何故か自転車置場と兼用の定期とかいう謎な券面表記だったり、地下鉄に振り替える前の(本来の)ルートは新幹線だったり・・・支離滅裂度の高い夢だ。
その夢では人造羊毛によるウィッグというのは相当品質が劣るというのを強調してたがどっかの会社の陰謀なんだろうか?とかいう感想を持ってたので、見てる人物はどうも自分と同じ思考らしい(自分だろう)
#最近、夢密度高い気がする
おはようございます
同人小説の表紙用イラストが上がってきてあーちゃんと学校の食堂(極めて広い敷地に白いオープンテラスのある建物でどこだよそれと突っ込みたくなる代物)あたりで表紙に仕上げる作業やらなきゃ・・・と思いつつ部屋の冷蔵庫を開けて飲み物漁りつつ外を見たら雪で「なんじゃこりゃー」と声を上げたところで夢から目覚めた。
そして表紙絵が半裸のルーミアがさとり様コスしてケロ帽被ってるという外観でなんじゃそれー?というのが朝一番の思考。
朝っぱらからロクでもない。そしてなぜこの組み合わせなのかは冷静に考えてみてもよくわからん。
誰のどんな同人の表紙だかもわからんしなぁ・・・タイトルも内容も(文字か漫画か、作者が誰なのか)わからんし。
おはようございます
振るダイスがやったらすくない鵺鏡をやる夢を見たがもともとそんなに振らないし振ってたのD6だよなぁアレ…