れじ☆すたの修正。レイアウトに致命的問題が出てるのでそれの修正をした。かなり強引だったが、関連ViewControllerをSwiftにするというどう見ても斜め上の解決法を取った。
他にも致命的な問題(多分頒布先属性が作れなくなってる)があるので、デザイン変更版かつコミケ前だがバージョンアップ申請かけねば…orz
「チラシの裏」カテゴリーアーカイブ
今日やったこと
艦これぼちぼち進めながら、昨日真性工房から持ち帰ったPCのためにマウスを新調(予備がGDGDのしかないのでどうにかしろ俺)、れじ☆すたの新グラフをコード動かして問題点を洗い出し…というところ。17時に家をあるいて出たらやることは少なくなる。
#昨日は自転車で出て自転車置場に自転車おいたままPC抱えてバス帰ったので行きが歩きなのだ
今日やったこと
れじ☆すたのグラフのSwift化のコードらしきものがかけたので、これを実機で表示したらどうなるかー、というのをやる。
のが日曜のことになりそう。
土曜日は真性工房へ行くのできっぷを買った。
今日やったこと
KotlinでAndroid…と思ってストップウォッチアプリを作って「何やってるのだかわからん」で終わった(プログラム自体はまともに動くが、iOSのVCにあたるであろうActivityとFragmentについて理解は全く進まない)。
Kotlinの実習本を買って一通り写経しつつ覚えて、そこから「Android版れじ☆すた」かねぇ。iOS版と互換する機ねぇので「競合」しらべねぇとなぁ
とか思っただけでだいたい終了orz
今日やったこと
薬の分量が微妙だからどっかで医者いかないとだが。
さておき今日も夕方からコワーキングでダラダラと提督業+α。
HokusaiはObj-Cからアクセスできるメソッドを増やして一応Obj-Cから使えるようなフォークをgithubに置くことにした。プルリル通るか。
他にもなんか英語のレスポンスキてたので対応したい。
あとなんか1個プルリクがNGだか自分でCloseしただかしてる変なのがあったがなんなんだアレというのを調べる。多分残念なことだと思うが。
やることがパッと出てこなくて困る。週末の真性工房がやばいのでメックのシナリオでっち上げて遊ぶ艦橋作るべきだと、とは思うんだが。
ここの転職エントリミてると自分の残念さに涙が出る。
こんなところかなー。
今日やったこと
幸子肺呼吸よりマシだった。
先日気になったTNXCastDatabaseのレコードシート入力の問題と、利用経験点が出てこない問題に対処してメンテナンスリリースの体裁で出すことにした。
あとは全然進んでない提督業を進めた程度。
あと突発で作業が入ったので処理して投げ返した。
今日やったこと
暑さでだらけたのを人間らしい(?)室温で生きることができた…
ほぼ幸子肺呼吸クラスや(https://twitter.com/ryosanbot/status/756067637998739456)…
hokusaiを使ったActionSheetの取替とチェック。iPhone4でもギリギリ大丈夫だが、iPhoneXのキャンセルボタンがギリギリ下端だいじょうぶか?という感じ。多分問題ないだろう。
実機でも軽くチェックしたらマイナーバージョンアップ…いやまてコミケ近いぞバージョンアップは耐えろ…という顔になる。
そいやれじ☆すたのディスカウント仕込むか…
今日やったこと
れじ☆すたのActionSheetをHokusaiライブラリ対応してた(中途)
これ全部チェックしないとあかんよな…(遠い目)
あとは概ね涼みつつ艦これの遅れ取り戻しですね。
しっかし財布忘れてコワーキングは顔パス使うとかひどいなー俺。
今日やったこと
名場面集書いた。
FAQエラッタはレイアウトが崩れるというアホなところを見つけたので審査待ちから戻して再度審査入れ。
れじ☆すたの挙動が不審なところを見つけたので原因を見つけて解明(あんまり致命的ではない)
れじ☆すたは挙動改善もそうだけどビジュアルをどんどん直していく方向で…
TNXActManagerはなんか言われてるけど具体的にわからないので今度全DLせぇよという気分になる。
あと、れじ☆すたはマニュアル見直さないといけないよなぁ用語変えたし…
などとおもってるとこんな時間ナノデス。
2018年上半期名場面集
今更。
TRPG
タグ見てるとTNXは8本やってRL3回PL5回。キャンペーンやってるので”頭領の”ジンロクが2回で最多か?、あとは上様と楓と死夜が1回ずつ。
あとはほぼメックウォリアーRPGかね。何回やったんだ。
ハイライトは100トン超の「オメガ」スーパーヘビーメックとの対戦だが、あまり絡まなかったw
正直2期は消化不良で、このまま3期やってもトン数増やすゲーでは相当消化不良だろうと思うので早々に撃破されるメックでうまく立ち回るようにしたい。
ある程度の自責は取る。ということでALM-8Dファイアボールでプレイ中。最終的にMLがヘビーMLに換装できれば火力と発熱的にはどうにか…?
#トン数同じ、コンセプトほぼ同等でメックをカスタムできる権利とかほしい
#多分「エンジンを倍放熱器化する権利」と「ヘビーML2本」あれば
#このファイアボールで生きていける…
私生活
仕事フリーで2本受けてちょっと収入があってSESやって2日で精神HPが0になって半月で離脱した。収入は相殺して0になるらしい。
本
うつ病に関する本を1冊読んだけどああ今の状況10年たってるのに悪いまんまでこんな本ごときで役に立たないんだな(でも登場人物の症状より飛び抜けて悪いとも思わない)ということがわかった。治りたいという意思に対して行動に強制力が伴ってないからだろうか…
アプリ
仕事じゃないアプリはメンテベースで色々。新しく出したアプリはない。自分のセンスとか磨かないとなーと思ってるがどうなんだろう。