今日やったこと

艦これ。明日の昼前から金曜の夜までメンテで、そこで一旦進行がリセットされるらしいのでちょっと力入れてる。
TOKYOキャストDataBaseの改良をちょこちょこ、仕様上アレができねぇコレができねぇと嘆くも一応ソートはできるようにした。
次は「タグ絞り込み」「スタイル絞り込み」「名前絞り込み」の機能か(今思いついた)。
他にも表示系でちょこちょこ修正したかったり、再現しないバグとかあっていろいろ手を付けなきゃなーと思ってる。

れじ☆すたAndroid版はデータクラス作ったが、次の目標である「頒布品登録画面の作成」がなんというかレイアウトのやり方がわからん。
iOSだとタブレットだとFormSheetになるやつなんだが、そのやり方もわからんし…。そもそも入力フォーム的なものを作るのってどうやるんだろう。
これも検索からスタートかな…面倒だが勉強である。

今日やったこと

頭が沸騰しそうになりながられじ☆すたのAndroid版を書くがぜんぜんわからん。
レイアウトが自在にできないもどかしさが半分くらい占めてる。

TOKYOキャストDataBaseのリリースをしつつキャラクターのソートを実装中なんだが「経験点」順ができないので四苦八苦する。
「100(うち20未払)」とかを許可するためだが、これ許可してる以上経験点ソートがそもそもダメなんじゃね?
すると名前順と日付順だけなのか…

今日やったこと

ラテ部の活動でいろいろやってた。
裏でKotln de Android れじ☆すたということをやってたがほんとよくわからんなぁ。
UITableViewに相当するリストを出すにはどうすればいいのかとか、ぜんぜんわからん。

TNXのキャストデータは運用指針系統のデータをインポートせんといかんなぁと強く思った。
あとは例によって艦これやってた。

今日やったこと

なんかほとんどやったって実感がないのが辛い。
TNXのキャラクターデータの一部をCSVに書き込んでインポート準備、アプリ1本提出(コンパイルまで終わってるので楽ではある)、艦これつーところか。17時入りの3.5時間でこれかー。

あとはれじ☆すたのAndroid版についてちょっとだけ画面構成を考えた。とにかく1.0.0で「同じようなIFだけど機能は少なめでフィードバック元に機能拡充を考える、値段はiOS版より下げる」というところを念頭に置いて、冬コミまでにはなんとか…という目標にしたい。

原稿=コードと思えばそんな感じか!

#外道入稿デフォになりそうだがw

今日やったこと

TNXのキャラデータをEvernoteからアプリに移管してたらエラー見つけたり(落ちるので致命的すぎる)、GoogleDriveでの処理で問題があって(iOS9固有っぽい?)、バッドノウハウを見つけて回避するとかやった。
他にもエラーではないけどレイアウト見にくいよなー(画面端まで文字が来る)とか、誤操作防ぐのにダイアログ出すべきだよなーというところを修正して再提出の準備をした。

あとは艦これとか。

今日やったこと

艦これはやたら苦労した...いやボスに行きまくっただけか。

今年のイラストの案を寝るが今年はひねらないことにした。

TOKYOキャストDataBaseのネタをちゃんとチケット切手解決してVersion 1.0.11としてリリース予定。
遂にプロファイル画像が乗るようになった。
ただしエクスポート/インポートには乗りません。画像とか扱うの面倒でしょ。

やることが微妙になってきたが明日は台風だしおやすみするべきである。としたいなぁ。
あるいはTNXのキャストをちゃんとiPadに入れる作業するとか。金星大福とか入れてないキャラがちらほらいて、そのせいで「使われない」というの残念だしなぁ。
あとはシナリオとか作りたいが、書き始めるまでのエネルギーが足りないんだよなぁ。

今日やったこと

TOKYOキャストDataBaseでプロファイル画像が扱えない、という問題を修正。
https:の画像をWebから拾ってくる事もできるが、毎度DLになるのでローカルにDLしてローカル画像入れたほうがいいと思う。
そして使用上はURLとの併用ができ、URL優先有効(URLがあると端末内画像を読み込まず、削除処理は個別に行えない)という俺が聞いたらクソofクソとしか思えない仕様なのでなんとかして修正しよう。明日チケット切って対応する。

あとは艦これ。デイリーをヒィヒィ言いながら終わらせる。帰ったら摩耶クエのラスト、4-5やのぉ。

今日やったこと

Pythonのアプリを動かしたが結果が思わしくなく手動で作業するはめになった。CSVに余計なものがあるせいなのかどうかチェックせんとなぁ…
動かすの月1なので、次回は9月だが。

iOSは突然来たDMがメールでのやり取りに以降。れじ☆すたの功績であるが読むのに勇気がいる。精神がまだぜんぜん弱いんだろう。
TOKYOキャストDBのキャラプロファイル画像を出すところをちょこっと進めた。しかしこのデータ、端末から直接ロードしたのをJSONに入れるかどうかですげぇ悩んでる。BASE64化する?

今日やったこと

れじ☆すたのメニュー更新に説明ページがついていってないので、これを修正した。この程度かよ。

求人に興味云々というアラートが来たけど一瞥してWeb系かい!と心で叫んで終わりにした。

後は相変わらず艦これである。提督業はそこそこのペースで進んでおるのでよい。

今日やったこと

医者に行った。身軽にしようと思ってMBPなしで動いたので今日はコードを書かず、コワーキングスペースでダラダラとネットサーフィンと艦これやってた。画面の右下部にChroeで白地を出してるときにやったら目立つムラがあって気になるのだが多分液晶全取っ替えのレベルの修理が必要だよなぁと思うとショボーンとする。