結局もりもりテスト用データ作成クラスを作ったがタイムアップ。絶対なにかに時間を座れてるのだが艦これがそんなに吸ってるとも思えず・・・マジでなんだ。
「チラシの裏」カテゴリーアーカイブ
今日やったこと
れじ☆すたはじわじわ進んで画面が出るので検証用のダミーデータ作るか、ダミーデータ作るためのClass作らんと・・・という感じ。
あとはいつもどおり。ややペース鈍い気がする。なんでかの検証しないとだな…コードはいつもより長く触ってた気はするんだが…?
今日やったこと
時間の何割かはチャットに吸われた。
れじ☆すたの続きとInktoberの続き。後者は60分かかったので長いなー。
あとは艦これ。
れじ☆すたの続きはCoreData実装から始まるので思い出しながら作業。
明日は今日の続きかのぉ。
今日やったこと
自転車が駅前まで行って派手にパンク…ツルツルテンの後輪タイヤが遂に死亡してチューブごと逝かれた模様。
自転車押して20分ほどの自転車屋に入れて40分ほどで修理。
おかげで大分時間を食った。
艦これやや重点の作業。れじ☆すたの新機能についてSwiftで実装を開始…という感じ。
イベント出納録を作ってExportできる機能をつけたら便利なんじゃねーの?的な。
今日やったこと
結局ほぼ通常稼働。
トーキョー キャラクター Databaseはとりあえず機能を1つ付け足し。iPhone用の全部入りCSVをiPadからでも活用できるようにした。
あとはキャストシートのスタイル技能欄を広くして解説が一部表示できるようにし、レコードシート表示ボタンを右下に移動した。
プロファイルとか行動指針とかは別にトグルで見れればいいので、常時表示するもんじゃねーよな、と気がついたのである(これ、使っててもすぐには気づかない使い勝手)。
で、コンパイルして提出。ちょっとこれ時間かかりすぎじゃないかね。
あとは例によって艦これとInktoberの続き。
ふと思いついたゲームのアイディアというか、あのネタをiPhoneに的なのをメモしたり、ONDAの古めのタブレットを貰える(ただしドライバに難)ので、ドライバについてちょっと入手してみたりとか。
あと、ちょっと気になる会社があったので手紙投げた、もう片方は東京事業所があるらしいのだが場所がわからないのでPendingした(あるらしいと気がついたのでRejectは避けた)
今日やったこと
今日やったこと
トーキョーCastDataBaseの改良をチョコチョコ、昨日はやっつけすぎたところをちょっといじって、見栄えをまだよくして、サイズの調整をして…などの細かいことを。ついでにSwift4.2対応したら山程破壊的変更によるエラーが出てバーカバーカと悪態をつく。
あとは今後のToDo的IssueをBitbucketに投げた。
どこまでを次のバージョンで実装するかわからないけど、引っ越し機能であるとか、トループ/エニグマデータの入力対応だとかは必要になる機能だろうから、考えて損はない、という感じ。
今日やったこと
まさかInktoberの続きが夢中になって時間オーバー気味(所要時間ではなく、スーパーの閉店時間的に)になるとは。まぁ大丈夫だったが。
SR5については一息入れて、とりあえずCastDBについて「常に幅とってる必要ねぇよな!?という「運用指針/設定」の欄をトグル表示にしてみる。
これで幅が取れて効果の欄も一部見れるようになるはずなので、そこら辺加工しようかと。
あとは艦これやって多少だらけてペンネ食ってた。
今日やったこと
TNXのレポ書いて、アプリリリースして日本語と英語のBlog更新して、艦これやってInktoberの続きやった。
雨なのであんまり時間取れなかったというか、止むの待たずに歩けばよかった・・・!!
今日やったこと
時間ギリギリで記事化を怠ったのがよくない。
Inktoberの他は説明書きを起こせるようにSSを撮って、その過程でLocalizeに関する問題を解決して、Appleに提出、という流れか。
あとはひたすら眠かったというの印象。時間使い方いくない。