イラストは中途半端だった。
Androidは進んでコードを書いたところまでは。
「チラシの裏」カテゴリーアーカイブ
今日やったこと
でかけた時間は多少早かった気がするが、やってることは少ない。イラストも描いてねーのに。
Androidでアプリのソースコードをいじって、Realmのデータクラスを作って、表示するように…しようとして途中。
txtファイルをDLして読み込んで表示するの「表示する」をやろうとしたところで時間切れ。
あとは仕事探し関連でウンウン唸ってた。
今日やったこと
ほんと君何もやらなかったな…というか昼寝してから行くから遅いんだよな行く時間が。
艦これやってイラスト書いてギリギリでスキャン+UPまで行った。
アプリはデータ構造をもうちょっとやったくらいでコーディングには手を付けてない。
今日やったこと
AndroidでFAQ/エラッタアプリを作る(こっちは広告を入れる!)ということに関して、必要なデータとか、ひな形の解析とかやってた。
あと艦これ。
イラストは1日やって2日休みとかそんなペースになりつつある。
今日やったこと
ほぼ艦これだな。5-5で沼ってる。
今日やったこと
ほとんどなにもしなかったなぁ…(遠い目
Android版FAQ/エラッタアプリを作るべくProjectを作った。
これ、xmlレイアウトの構成とかちゃんと飲み込めるようにEvernoteに手を動かして記録しないと(漠然とやってできないことはないだろうが)身につかないやつや・・・と戦慄している。
今日やったこと
地味に充電なしでMBPが通り、GPD Pocketは案の定2hちょいでヘタった(艦これ機だが)という実績くらいかなぁ。
Web管理系統の仕事で「気になる」がFindJobでされてて「うーん」という顔になる。まぁ仕事としては完全な「ナシ」ではないが、役に立つ人材か俺は?と自問自答するとツライ。
FreeMindでSR5とかのアプリの必要なことをリストアップすると、ツリーの大きさに圧倒される。
これをデザインして画面に落とし込んでコーディングするのか…って部分がね。
れじ☆すたのAndroid版についても同じことやらなきゃなぁと思うと気がすこし滅入る。
今日やったこと
前述の面談で昼前→17時くらいまでの5hを移動含めて潰したので、ろくなことはやらんかった。
最近コードを書いてないのだが、コードを書く動機つーか「このアプリ作りたい」「このアプリ直さなきゃ!」ってのが湧いてこない…orz
あとはオータムさんを描いてた程度か。これも仕上げられなくて中途半端すぎる終わり方である。
面談日記
100%派遣とかダメだろうとおもいつつ、だいたい同じ大学卒、前職の子会社に勤めてたので経歴に興味あり、ということでしゃべくってた。
・・・ほんとそれがメインだったような。
個人的な収穫はないでもないが、稲荷町まで出てやることではなかったかもしれない。
AKBとかUENあたりに何か別用があればまた価値もあったんだろうが…
#新宿経由で上野に出ると、自宅出てから120分とか時間かけすぎぃ!と思った。
#JRで直接出れば80分くらいになると思うんだが…
面接日記
とりあえず当たり障りないことを言いつつほしい環境の話や自分の懸念点などを話した一次面接。
ここを通過すれば二次、役員とあと2回面接…うひょおつらい。
どっちかというとバスが来ず、バス→電車の乗り換えに失敗してホームに降りた時点で電車が発車し、余裕時分だと思ってたものが雲散霧消したことが辛い。
#駅徒歩1分じゃなければ即死してた
#でも5分前到着だけど