今日やったこと

ちょっと作業が入ったので気合い入れてコード理解して直した。
多分MVCモデルとかいうのだろうけど、やったことないので理解するのに時間がかかり、修正はここをこうするのでいいのか?と悩んだり…

今日やったこと

ベローチェ→コワーキング→面接に上京→戻ってコワーキングの流れ。珍しくtwitterに時間の記録がない。

それはそれとしてSR5のアプリやったり、請負のしごとが来て、どうにも断りきれなくて受けるような曖昧の返事をしたり。
だいたいここをこうすればえんちゃうかなーみたいなことをぼにゃりと考えてた。

SR5のアプリについては、タップした武器のDescriptionをクリックすると、Detailを大きく表示するエリアに情報出すところまではできた。全部のガジェットに対してはやってないし、多分やらないけど(だって覚醒パッチとかの小物に、そんな情報いらんでしょう?)

面接日記

ふっしぎなふっしぎないけぶくろー

とはいえ一時期IWGP近辺のカラオケ屋でTNR-TNRRをやりまくってた時代からすると懐かしい駅ではある。
ただ全然方向違うけど。
それでもコンコースに降り立ったりすると昔の(黒気味の)思い出が出てきていろいろ感慨深い。

さて問題の会社面接についてはまぁ受けごたえはスムーズにできたが内容が良かったかと言うと微妙。「iOSのネイティブの仕事を自社でできるなら」だが、マッチングする案件がないとダメぽいと言うとこを見るに、請負会社なんだなーという感じが見えたので、あまり「ない」かも。

面談時間40分。ちなみに通うとなったらドアtoドアで95分。ひでぇ。

今日やったこと

とりあえずSR5のアプリを進めて、表示できるはず。。。まで行って
取り込んだデータおかしくない?
とか
データ表示できてないよ何やってるの!?
とかなったりするところまで。

今日やったこと

れじ☆すたのバージョンアップ、この操作できないんだ! ってのを直した。
あとは久しぶりに艦これのイラスト。
そして何か忘れてると思ったら17:00から艦これ本編の続きやってないから任務がぁーっ!!!

SR5はともかく調子が乗らないというか、どんなController作ったらいいんだ?ってのが全然わからん。

今日やったこと

医者言って薬の相談して1種類取り替えてもらって、とりあえずCSV取り込みの側の問題をすべて排したが、ペースがクソ遅い。
あとは面談1件1面接1件の対応か。久しぶりに電話出たぞ。

Outputが出ずに辛い。SR5のアプリはこれを表示するロジックを組むんだが、データの種類が多岐に渡るところでこれを個別に表示するViewControllerとかを作れ・・・と言われて泣きが入る。

#その次にはこれをEditできるようにしろって話になるわけで、なにか考えないとあかんが、こういうデータを手で入れてくってまぁ平たく言って大変ですね!

今日やったこと

本当に長時間いると密度が低いというか・・・コード描いて、違和感覚えた部分は元シートを直すとかしつつ、CSV→Realmデータの変換ロジックを書いてるんだが、200行もかけてねぇ…というか眠い…
割と時間数寝てるはずなんだけどね?

CSVの取り込みはヴィークルとSINとライフスタイルとその他装備と呪文類とパワー類までやれば一応網羅したことになるのかな。網羅さえ済んじゃえばあとはCSV取り込む無限の作業になるはず…

艦これは午後演までやってとりあえず明日からろ号に邁進する体制。イラストは休み。

コワーキングが18:00から貸し切りなので藤沢小田急(湘南GATEとか名前ついてたが)のコワーキング(系列店)に移動。持ち込みフリーで作業だけ集中できるならアリなんだが、ここコンセント1口しかないのでケアかマサないといけないのがなぁ。