blogのエントリではない、固定ページ(ゲヘナの《風術》まとめページみたいなタイプ)でimgタグを貼ると、表示された画像をクリックすると新規ウィンドウでjavascript:void(0)を開くという謎現象が発生したので、久々にデバッグ。サクラエディタでgrepかけてHTMLソースを吐いている部分を特定するという手順を踏んだがこれがもう久しぶりなのでそういう方法論にたどり着くまでも時間がかかった…
modules/page.inc.phpの609行目。
の太字部分が不要。この後に本来のonclickイベントが入ってるのを殺しているというザマ。
とりあえず削除して対処。
バグ報告って入れるべきなのかなぁ…