あ、ありのまま(ry
とにかく久し振りすぎます。とりあえず旦那と嫁さんなま上に再会したのがいつ以来かだけは調べておこう。
旦那とはたぶん2006年のGW(らららOFF)以来。セッション同卓にいたっては2005年前半にあるかどうかすら怪しいれレベル。たぶん確実に横浜なま亭の時代。
なま上とは…えーといつぞやの食事は高崎に行った日…2006年11月27日以来か。セッション同卓は確認できた範囲では2005年5月4日のBakkYard以来。ああ、そいや砲ちゃんなのか。俺が見た最後のなまキャストって。
恐ろしくブランクがあったわけだが、2年離れたからといって何が変わったわけでもない。喜ぶべきか悲しむべきか。
「チラシの裏」カテゴリーアーカイブ
今日の補填報告
シャドウランのプレイ記録を補填。
「三獄無双」がいつ書きあがるか…とりあえず先にダイスとかシナリオが先なので。GW後になるんじゃないだろうか。
とりあえず今日の補填報告
とりあえず地獄の魔犬感想文を補填。セッション記録もやらないとなぁ。
★「ツッコミ待ちなメイド」という時点でエロいのはメイドだと思う
★ジャンル「地獄ニート」
D4キター
シャープD4キター!
とりあえずスペックをSigmarion3と比較してみます。
●本体サイズ
Sigmarion3
189mmx117mmx21mm(幅x奥行きx高さ)
D4
192.3mmx84mmx25.9mm(幅x奥行きx高さ)
幅はほぼ同等、奥行きが33mm小さい(!)、高さはD4がちょっと厚ぼったい、というところですか。
●重さ
Sigmarion3
約455g
D4
約470g
これも互角といっていいでしょう。15gだけD4が重いわけですが
●液晶
Sigmarion3
5インチTFT半透過型液晶(解像度800×480)
D4
5インチワイドTFT液晶(解像度1024x600)
参考までに、VAIO Uが4.5型ワイド(1024x600)なので、それより大きいことになりますな。
●ストレージ
Sigmario3
メインメモリと共用したフラッシュストレージ+SDメモリカード+CFスロット
D4
40GBHDD(1.8インチ)+microSDカードスロット
正直1.8インチHDDを乗せてくるとは思わなかったw(OSがVistaなんでどうしようもないが)。
ざくっと眺めてみた感じ、モバイルとしては電池の持ちだけが心配。公称4時間はほしいところでが。あとはキーボードのうち具合ですかな。ドーム式キーなのでタッチタイプには向かないものの、サイズはでかいのでどうなるのか…
※しかしVistaはさておき「Office搭載」には吹いた。
?推薦VAIO
なんでITMedia+Dに?が1枚噛んでるんだろうと頭の隅で考えたので敗北。
アタイのVAIOはアタイが作る!──ソニースタイル購入ガイド(モバイルノート編)
突発的今週のゴメンナサイ
ちなみに4/1はトップページ改装のためアクセス統計は当然取っておりませんから、実質6日なんですが
Yahoo! ⇒ ロックマン エアーマン
Yahoo! ⇒ MEGAMAN
Yahoo! ⇒ MEGAMAN ROM
Yahooがしっかりキーワードを拾った模様。
〈meta name=”robots” content=”noindex,nofollow”〉と入れておくべきだった…orz
リダイレクト忘れ
index.phpをリネームして、404 NotFoundを変えれば大丈夫だろうと思ってたら、index.phpを明示的に指定しないとフォルダ構造がバレテーラ!
なことに気がついたのが今日起きてからなんですよ(つれづれ>朝カテゴリの記録はmixiで記述、後で移転)。
結局リダイレクト用の極小HTMLを書いて解決。
数日前にぱっと思いついて作った程度にはネタかなぁと思うので感想を求む。
※管理者用ページは一切手を加えておらず、かつデスクトップに直通のリンクがあるお陰でこのように裏で記事がかけるわけです(笑)
恒例3月のゴメンナサイ
今回は検索エンジンシェアで珍しくYahoo!が10%取りました。
Yahooのクロールが最近興味を持ったんでしょうかねぇ。
次ページに実際の結果と感想をば。
記事補填報告
プレイ記録で唯一未完になってた哭砲のなくころにを補填しました。
とりあえずこれで今週末までにやらないと胃が痛いことになるミッションはなくなった…かな?
気がついたときに「面白いな」と思ったので
ちょっとアソシエイトを張ってみる。
このソフトの駅張り広告なんですが、JRの駅のそこかしこに、その駅に応じた文字で練習している広告が張ってあるんです。
市ヶ谷・大船・戸塚・藤沢…
こういう「一駅ごとに内容が違う広告」をやる小憎らしい(?)ことをやるのが任天堂クオリティだと思う。