32 to 64

スラド経由でこのページ(http://hidesys.hatenablog.com/entry/2015/07/31/051143)を知った。

Win7→Win10を32bitでやって、その後64bitで再インストールすることができる・・・と。ふむふむ。

散髪ニッキ

1ヶ月のスパンだが、散髪直前に江頭2:50氏を想起されるような髪になったらしい

パーソナリティは一緒だが番組的には音楽が流れる時間が多かったのでBGMラジオはあまり気にならなかった。
夏仕様で「普段より1段短く」してもらった。

2015年上半期名場面集

[TRPG]
バトテとかSR4とか央華封神はちょこちょこ1~2回ほど(全部1回だっけ)。TNXは既成シナリオのRLをそこそこやってPLもそこそこやって・・・
キャストの組み方が年々下手になってきてるなーと思う。
Twitterで「よく君はTRPGできるな」と半分冗談(だと思う)で呆れられたが、まぁプレイグループに恵まれたという他ない

[他ゲーム]
Win機が不安定だった時期があったせいで東方やれない感強い(最近安定してきたが、AoKばっかりやってる)
AoKはパッチ4.0でUNKO化したが4.2が出てなんとか持ち直した模様。動画見て序盤のスタイルを変えたら安定して早くなってきた・・・気がする。

[生活]
歯医者予約したら医者が入院したんで別の歯医者に
FEARに呼ばれてみた
あと、親戚に呼ばれてPCの整備をすること数回。出不精にならないで済む。

[面談日記]
宝町とか
渋谷でPepper君見たりとか
恵比寿で自分の病状がデバックに役立つという変なアピールしたりとか
都内縦断して戸田公園行ったりとか
丸の内でフリーランスとして事前打ち合わせ行ったりとか
汐留でドキドキしてみたりとか

面談日記

脂汗こそ出なかったが相当に辛い面談だった。「優しさで人が殺せる」という感想。
一番やばかったのは「すぐ仕事、一人で」という条件だったのかもしれない。
ボリューム見積もり的には半人月~1人月(8時間労働換算、正確性不明)。だが正直これを「一人でキッチリ仕上げる」自信がすごい砂上の楼閣。
自分の実力をすごい評価してもらって、「勿体無い」とまで発言された。
それだけに出てきてしまう失敗のビジョンがすごい大きくなってきて、面談時からかなりキョドったり。
薬を飲まなかった(飲んでないのに気がついたのは終わってからだった)のは失敗だったか。

面談終わった後エレベーターホールにたどり着くまでにへたり込みたくなった(エレベーターに同乗者が居たからなんとかシャンと立てたが)。
あと、直後に別件でいとこのやってる小さい会社にネットワークの不調を直しにいく約束があったのでその後の移動もまぁシャンとできた。

翌日もう一度想定してシミュレートして自分に実現力があるかどうか確認してウワァァァァァというダディクールのような顔になって帰りの自転車でコケかけた。
「勿体無い」と言わしめた能力を帳消しにしてあまりある度胸である。

—-

あと、自分の賃金感が小物感たっぷりなのが改めて分かった。前職での年俸評価は僕としては倍くらい取ってる気分だったのだが、存外適正なのだろうか・・・(精神面無視したら、だが)。

—-

あと、Apple Watch (金属バンド)つけて活用してる人を初めて見た

夢日記

昼寝してたらマリオカート的なカートに乗ってバナナあつめるゲームを陰険な手法と逃げによってパーフェクト勝利した夢を見て極めて起き味が悪かった。

この夢は前にも似たようなのを見ていて、内容は真逆(前半リードしたところから終盤にやたら攻撃されて身ぐるみ剥がされて終了した(ここで目が覚めた))という夢だったのでなおさら後味が悪い。

Karabiner&Seil設定覚書

XFER(変換)を「かな」に
KANA(かな)を「かな」として有効に
Caps Lockを左CTRLに
「`」キーはKana/Eisuuのトグルキーに
Home/EndをPC同様に扱わせる(HomeはApplication+←、EndはApplication+→相当)
左Ctrlを左Application Keyに
↑WindowsキーはRealForceだとサイズも小さいが打鍵感が全然違うので、カットペーストとかのApplication+(何か)という打鍵に違和感出まくる

あとは右にあるメニューキーを右Applicationキーかなにかにすれば完璧かなー

FM-7 久しぶりに稼働

昨日の昼ぐらいに突然のFM-7解体TLになったので自分も取り出して動かしてみた。
ギャラリーで写真でも公開しようかと。

キーボード破損

昨日はなにか祟られたのかMacのBluetooth Wireless Keyboardを取り落としたら下矢印キーとか右Shiftとかキーが一部死んだらしく、コーヒー飲ませて以来2度めの死亡。

しょうがないのでRealForceをつなげてKarabiner&Seilで設定中・・・色々めんどくさいのぉ。

面談(空振り)日記

ミーティングだったのが先方の体調悪化で突然キャンセルになったメールが送られたのが12時半くらい、でかける準備をして出たのが推定12時50分くらい。出る前に最終確認しておけば・・・っ!と悔やまれた

#プロバイダメールなので、スマホから見れないのが仇だった

ということで秋葉原に空振り出撃したので空振り会を九龍さんとやった@秋HUB。アリガトー
超会議の話とか実際に聞けてよかった。かなりテンション高いんだなーとか無駄に感想
持ってった資料とか見せて「気合入りまくりやん」とか言われた。フツーデスヨー(棒

STARケバブはシシケバブ扱わなくなったけど、その前に贔屓にしてたケバブ屋の居抜きで入ったモーゼスさんのケバブ屋がシシケバブ扱ってると知ってプチ収穫。あと秋月で家に何故か不足してた単4の充電池2本買った(900mAh)

で、飲んだので6月以降の予行演習として自転車押して歩いて帰った。30分そこそこで済んだのかな。ぐったりしてそのまま寝た。