今日やったこと

SSの撮影とか、相変わらず人生密度低いことやってた。その割には時間を食ったらしく、最終的にバタバタと喫茶店後にするハメになったのはいくない。

あしたかられじ☆すたいじれるかなぁ・・・

今日やったこと

相変わらず人生の密度が低いようなことばっかりやってる。
今回が段取りが悪かった、というのもあるんだが…。

散髪して頭の重量は相当軽くなった感じがする。

今日やったこと

メックアプリについで画像をダメ出ししたりサウンドを設定したりした。
あと、SS撮影したらiPad2/iOS9でだけダメな症状を発見して手を打ったり・・・でもやったことに対してそこまでいろいろやったわけではないというか
ちょっと人生の密度下がってきてる…どうにかしないと。

今日やったこと

なんか尻が痛いプロブレム(KIP)が発生して前1/3は何もできなかった。
残りでメックアプリの画像リソース系を適当にやっつけた。まぁかっこよくはなってきてる(多分)。

まぁ主目的は昨日雨で回収できなかった自転車を回収することなので、ある程度作業ができないのはどうでもいいんだけど。

今日やったこと

ほっとんど進めなかったというか、1個タスクが入ってワタワタしたというか。そんな感じ。
実際コードは全く進んでないちゃうかな。
ふちねこ用のレシートは1枚足りない(それはそれでよかった)し…orz

今日やったこと

段取りが悪く殆ど何もできなかった。メックアプリはちょっとだけ進んだが。あとは現状の整理。

この先どう生きていくかについて頭を悩ますのは、喫茶店でやるべきじゃねーよなぁ…うん。

#でもふちねこはほしい

今日やったこと

タスクが来たがなんつーかよく現象がわからない、再現性もわからない感じ。ソース見てて気になった点は修正したが、根本的にはタスクとは関係ないところだったりする。
とりあえず検証材料っぽいことはいろいろ投げた。

あとはちょっとお勉強がてらAdMobとかを眺めてたり。iAd亡き後の広告は勉強しないと…!という感じ。
あとは有償/無償版のコンパイルを分けてみたり、ローカライズを推し進めたり、見た目をちょっと直したりとか、そういう細かい所しかやってねぇな。
まぁ今日のノマド時間の半分、タスクに食われた感あるけど。
サウンド関連について考えなきゃいけないので、来週頭はそこからかねぇ。

今日やったこと

ローカライズ作業をポチポチやってたのだがあんまり効率良いことしてないな…と感じた。
他にもコードを書いて直しておかしい点を書き留めて直して…とかやってた。これで3時間弱?という充実感のなさを感じる。
ここ最近に共通してることだけど。

今日は特にタスクも来なかったDayなのでなおさらそう思う。

AcerのChrome端末が激安な話。艦これ専用端末としてAndroidアプリが入るようになればワンチャンあるかな…と思うけど他の使いみちあまり思い浮かばんな。
Officeあんま使わんからなぁというのがあるかもしれん。
そのOfficeなんだけど、まだSoloにするかどうか悩んでいる。「切羽詰まったところで買えばいい程度のものである」と言われればそれまでなのかもしれない。
工房にMBA11″を持ち込む決意をしてるうちは大丈夫だろう…。

#Excel超便利なのでTRPGやるのには手放せないw
#あと、艦これを移行してないというのもある

今日やったこと

コードは画面半分くらい進んだ。
タスクもこなした。
しかし何だ、時間に対して進んだ気がしない。

ふちねこは6個で2種類とかいう盛大なダブリっぷりだが「4種揃えたら次は自由選択」だとおもってたのが「4個」でよかったことを知ってしょんぼりするなど。
次回からやるとしてあと3匹分か…

今日やったこと

コードガリガリ書いてた気がするが・・・ガリガリという割には進捗もなかったような…
ああ、データが空のときのコードを進めたな。でもあれもうちょっとかっこよくしないとダメだな。
あと書いてた結果「ああ、このUIダメだ」と捨てたのもあるな。

夜中コーディングのほうが進んでた気がする。こっちはアラートに使うライブラリの評価とか。
Swift用の文法のEnumをinitにつかってるせいでObj-C側で使えないとか頭悪い気がする。