今日やったこと

歯医者の予約を明日に取ったんだが・・・塩梅よくない(精神側)
なんというか不安感で一杯になる。労多くして得るものなしみたいな? かえって笑われるみたいな?

それはそれとしてれじ☆すたの今後のマイルストーンやら細かい問題潰しやらをやった。リモートQRコードリーダーは作れそうだ。
その次は「割引」とか「セット販売」に手を出していく予定。

あと、ちょっと気になってたダイスタワーのデモのソースコードを実行してみる。ScheneKitとかいうのを使うらしい。
短いコードでダイスが転がったのですげー、なにこれ!とiOS2バージョン分遅れた感動を味わう。チョコチョコいじってサンプルを改良して「出目1の場合、目を赤く塗る」とか「カメラの位置と角度を変える」とか「ダイスの転がる面を大きくする」とかやった。
本格的なダイスロールを扱うにはまだまだ不便があるけど、これで色々扱えるようになったらアプリでも遊んでみたい、な(今すぐ既存のアプリに組み込むのは無理筋にしても)。

今日やったこと

出先にiPadを持ち込んでBluetoothでのれじ☆すたの試験。とりあえず通った。
なんか挙動がおかしい場面があったり、表示されるはずのトーストが表示されない(内部エラーが出てるのでライブラリ腐ってる?)とかあるので、もうちょっと道のりが遠そうだが…。

今日やったこと

あんまり身の入ったことをした気がしないが、れじ☆すたについてチョコチョコと書き足したりとかした。
これを実地試験やらないといけないんだが…どういう構成でやろう。

今日やったこと

ドロナワとは思いつつ、エラッタ/FAQアプリでの更新部分抽出機能について、他のシステムで更新された「New」をどうやってるか調べた。
>>NEWだったり>>NewだったりNEW>>だったり>>>Newだったり…面白いというか統一性がないのね。
これらには概ね対応したが、【****年**月**日更新】となっている艦これRPGには対応しきれんかった(最新更新以外にも入ってるし、更新部分の末端を検出できない、専用にロジック組めばできなくはないが、やる価値は多分ない)。
あと、全角の「>>」で終わってる(他の箇所は>>で終わってる)とかあってtypoは敵だと思った。

あと、グランクレストだけ改行コードに\rが混じってるらしくきちんとNewが取れないで原因を探すのに難儀した。
最終的に気がついてよかったが…。

あとはれじ☆すたのコードリーダーのカメラ機能のコードを少し書いた(テストは出先ではできない、実機x2とかあれば話は別だろうが)。
親機側で接続が切れた部分のコードをちょっと書き足せばOKかな…と思ってる。まぁテストとかは自宅なので来週かね。

今日やったこと

[あらすじ]
昨日やったことは全くの無駄だった・・・!
というか、ソースコードの更新がSourceTreeに上がってないってどうなのさー

[本題]
しかも最新のソースコードを同期しようにも、SourceTreeのリポジトリとソースコードが関連付けられてない…何故!?と驚きつつゴニョゴニョと作業して最新版のソースをSourceTreeで上げて、MBA→MBPへのソース共有を実現。

その後ちょっと思いついて・・・というか、原文表示主義だったのを「原文をリソースで取って来て、改変はしない(抽出はする)」という方針に改めて、正規表現を使って「NEW>>」から始まり「>>」で終わる(「UPDATE>>」も対象にした)部分を抽出するコードを書いてFEAR系のFAQやエラッタから「最新の更新」を引っ張り出すという機能を追加した。

FEAR系の文法なんで他のシステムでは対応できないことは100も承知なんだけど、対応できるシステムが幾つかあるので(FEAR系ならだいたい問題ない)とりあえず実装して、あとで他のシステムにも対応しようかーという感じで実装して、バージョン1.4.10としてリリースの準備をすすめる。

・・・まぁ出ないシステムの「NEW」がどうなってるか、事前に調べておけよという気がしないでもないが。

#作者が非FEAR系のエラッタが充実してるシステムを使わない、というのはある

今日やったこと

FAQ/エラッタアプリをいじってたら、N◎VAのFAQとエラッタがDLされない。
何が起こった・・・!?と焦ったが、どうもコードがShiftJISからUTF8になった、というのが真相らしい。
両方のコードに対応する(というか、ShiftJISでDLできなかったらUTF8にする)ことで対応。
あと、HTTPS対応のページじゃないのでATSをOFFにしないといけない(推奨されない)が・・・これ、説明するしかないよな。

他にもチャレンジしようとした機能が、どうにも仕様策定できずに断念とか、そんな感じ。

しかしなんか喫茶店にいたわりにはあんまり作業に身が入ってねぇな…と感じることしきり。よろしくない。

今日やったこと

墓参り行って、その足で秋葉原に出てみたが思ったほど見る場所もなく、適当にiPhone6sの相場を見てウーンと唸っててんやで天丼を食べて帰ってきた。てんや自体は藤沢から絶滅して久しいので、コレ自体はわるいことではない。
帰りはウトウトしながら小田急で帰ったが、寝れた・・・という感じはしない。ところどころ記憶がすっ飛んでるので、断片的に意識が飛んだ場面はありそうだが。

Zinnia先生の日記が復活したので、とりあえず自分で間隙を埋めるように日々書いてきた「今日やったこと」エントリはそろそろ手仕舞いしていいかな・・・と思うなど。