今日やったこと

明日行く会社の予習やったり、メックの設計やって遊んだり(大体コンセプトは固まってきて、スクラップ&ビルドしても想定する装備はほとんど変わらなくなってきた)、いっその事横浜で仕事探すべきか・・・と思い出してチラチラ見たり・・・ということをやって過ごした。

不安も極大なので辛い日々でございます。

今日やったこと

あんまり塩梅よくないな。環境わるいんだろうか。

アプリのコードはほとんどいじれず、というかNAT64を使ってテストする環境が居間でしか作れない疑惑でいてぇ。
あとは都内の物件を眺めたり、職務経歴書やら履歴書をPagesで書いたのを見直したりとか、メックのデータをみたりとか、半分は建設的でないなぁ…orz

今日やったこと

マストドンアプリの調整しようかと思ったけどおもったより面倒なので放棄したw
履歴書と職務経歴書をPagesで仕上げなおしたり。Pagesとちょっとだけ仲良くなった。
ただ、ほんと書こうとする気が置きないというか、書いてる橋から「何この履歴書!」と相手にゲラゲラ笑われる未来が幻視されてイヤんなる。
さりとて書かないで入れる理想の会社つーのもないわけで…。

あとは昨日のスモー地域の会社について考え込んでみたり。会社としていい/悪いで行ったらいい会社の方にはいるんだと思うけど、そこでやっていけるか?という自問に対してはよくわからん。追加の懸念としては、どう考えても自宅からの交通の便が悪い(最短は大船→馬喰町→徒歩か、大船→錦糸町→両国だが、どのルートでも地獄だ)ので、都内に一人住まいすることになるが、その生活に耐えられるかどうか、「耐えるためだけに会社にしがみつく(おいそれと戻れないわけで)」とかにならないか?とか考えてしまう。まぁ都内の適当なところ住まいになれば、アキバでバイトとかも視野に入る…後ろ向きすぎるなこれ。

面談日記

東京のスモーのメッカにある会社に行ってきた。別にスモーとは関係ない。
こりん星亡命政府(移転予定)からはちょっと歩く(10分も歩かないだろうが)川沿いにある。
「仕事量を自分でコントロールできる」という1点が微妙。仕事環境自体は悪くないが、要するに自分で理路整然と(?)声を出してこういうところまでいける/いけないを声にできるか? 計画できるか?という話が主よな。
あと、定時の関係で絶対都心に引っ越さないとやってけない。場所的には両国でそのうち引っ越すらしいので、その点もちょっと懸念点か。
初っ端面接にしなくて済んだのはよかったなーと思う次第。
待遇的な話はしなかったが、1年でアプリ1本を自分でスクラッチするのが目標かーと思うとなかなか重いぞ(いや、できなくはないだろうが、プレッシャーとの勝負かねこれ)。

後半はiOSだのiPhoneだのの話で盛り上がったら1時間も話し込んでしまった。雑談ベースも交じるとはいえ、ここまで楽しくざっくばらんに話せたのは収穫ではある。

今日やったこと

昨日前輪ブレーキワイヤーがぶっちぎれたという事案が発生した(事故った場所が平地でほんとよかった…)ので、その修理に自転車を押してちょっと遠い自転車屋に。
しかしここが一番愛想よく使いやすい(次点が駅前のビックカメラ、という時点でお察し)。
修理代はおもったよりかかった(パンク程度かと思ったがそれより高いようだ)が、止むを得まいよ…。

そしてスマホを忘れたので無線LANが使える場所で軽作業。コードは「次何書こうか」が決まってないので手付かず、明日は上京して面談なので先方についての知識を仕入れたりするなどした。
あとマローダーIIIとかいうメックのTROをでっち上げる遊びをした。ERPPCx2とHAG-30、Hardened Armor30トンで胴中央の装甲が実質100点越えてるアホメック。

今日やったこと

相変わらずやってることは少ないが、マストドンアプリのバグ1個潰して、とりあえず見切り発車気味にiTunesStoreに投げることにした。
そしたらさー、ipaファイルがアップロードできないでやんの(涙)
こういうときのバッドノウハウはあるので、Xcodeメモるのほうに書こうかなぁ…ようするにAppliation Loaderだとうまくいく、って話だけなんだけど…
タリーズのWifiが細いのかこれもうまくいかないorz

今日やったこと

メックのプレイ記録整理(ここには書いてない)ぐらいしか相変わらず建設的(?)なことをやってないな。
コード書く気がおきないのはちょっとばかり問題なので、何かやるべきだと思うのだが。

今日やったこと

喫茶店で時間つぶしたというか生活のリズム的なものを作った以上のことはほとんど何もしてない。
中身ねぇがなんというか作るものがあるでなし、やれることがあるでなし…みたいな虚無感を伴う無気力状態。

今日やったこと

何やったんだろう…すごい空虚な時間を過ごした気がする。
バトテの歴史整理(WoBの成り立ちとか)と、求人欄をぼーっと見てた(応募しろよという声は聞こえる)のと、メックの設計あたりか。
まだ完全に復帰してない感じが強いのでまぁやむなしの面もあるのだが…それにしても酷い。TNXのシナリオ書き進めればよかった。