ノロノロと大福帳アプリやってた。
アイコン新しくしたり、画面作り直したり、色作ったり。
「チラシの裏」カテゴリーアーカイブ
今日やったこと
大福帳アプリは、これで使えるんかいなぁ…と思いながら大まかな機能を組み上げて、デザインを作っていく段階に入った。
デザインはデザインで垢抜けないというかちょっと違う気がするので、数日かけて悩むべきなのかもしれない。
スケジュールのアイコンとか、フィルタリングのアイコンとか、もっと候補出して丸1日くらい悩む程度でいいのかもしれない。
しかし雨の中出かけて途中のバス停で知る今日は土曜日ダイヤ。20:10のバスが最後なので歩いて帰るのだ…
今日やったこと
ツイート→イベントの自動振り分けをするロジックを書いてた。ちょっとアニメーションを入れたけど、本格的にやるならもっと凝らないとかなぁと思いながら。
ロジックが一通りできてからデザインをやりたいけど、どこまで作り込むかなぁ…。
今日やったこと
大福帳アプリが1画面(簡単なところだけ)進んだ。あとアイコンを幾つか作った。
ついでに不具合っぽいものをチョコチョコ見つけたので、動作とかJSONを解析して、修正した。
現状でキーワードと日付(XX/XXとかX日とか)を見つけて自動フィルタリングできるようにしてある。次は手動フィルタリングの仕組みをつけて、画面デザインを仕上げたら・・・あれ、完成?
でも有償アプリにするならもうちょっと凝りたい部分はいくつもあるし、日付抽出ロジックも強化したいし…と、やりたいことは割りと多い。
特にデザイン周りは力入れたいが、自分の実力がどこまで追いつくか…?
今日やったこと
あんまり塩梅よくなく、進みもよくなかった。
大福帳アプリはイベントに紐付いたツイートのリストを出して、それに対して「購入した」「売り切れ等で購入失敗した」「通販等別の入手手段の発注かけた」をセルスワイプで設定できるようにした。
ココらへんの操作性をスワイプにしていいのか?というのも考えたところなんだけど、多分いいだろうという考え方(メールクライアントのInBoxなんかと同じイメージ)。
FAQ/エラッタアプリでクラッシュが11件とか突出してたので何ぞ?と思って軽く調査したが現象が再現せずよくわからん。
具体的なクラッシュステータスがわかるわけでもない…のかな?
あとはWantedlyでちょこっと対応。GitHubのリポジトリ見せてって普通なんですかね…?
今日やったこと
書く前にマシン落としてもうてた…
大福帳アプリはFav取って自動振り分けするところまで行った。あとはコミケとか「イベントの日付」っぽいものを取ってきて自動で振り分けできるかテストする感じですね。
そのための登録系画面も適当に作り込んでという感じ。
テストデータをデフォルトで入れるようにして、テストしやすくしないとだなこれ。
この関連で(?)Realmのビューアという面白いものを使ってみることになった。DBよく見れる。
あとはTNXのキャストをみなおし。壇さんが中華系という枠以外を全て大福に持っていかれた感があるので、カリスマ武術家として蘇ってもらうか・・・とリビルド考案中。1個出るアテがあるので、それに入るとして90点くらいまでは使える=大福並にはどうにかなるはず
今日やったこと
24時間待たずにバージョンアップが審査通ったのでリリース。
大福帳アプリはFavを取ってくるロジックだけ。
まだ塩梅悪いっぽい感じなので、トローチ買ってペプシで気付けしないとダメなくらいでござった。
今日やったこと
具合が悪い。のどが痛い、熱っぽいで普段以上に頭が動いてない。
TRPG FAQ/エラッタアプリに簡単な機能1つ足して審査に回す。「起動時に最新のエラッタを自動で取得する」という設定項目を増やしたのと、cocoapodsのライブラリのAcknowledgementを表示するようにしたのと。
あとは大福帳アプリ(仮)を進めたが、Twitterのアカウントを選択するところまでしか進んでおらぬorz
もうちょっと進めたかった…
今日やったこと
今日は午後1のレベルで面談に行ったので、ぐったりしたり、TNXのアクトレポをまとめて記事UPしたり、TNXのキャストを練ったり、募集応募について古いのは捨てたり・・・とかいう作業をやってたらこんな時間でござる、という感じ。
面談日記ではまとまりきってないところがあるので、それをまとめきれてないのが悪いな。あとアプリ1個設計して出したい。
面談日記
新丸子のスタートアップで、まだモノがリリースされてない状態・・・というのは初めてだ。
ついでにオフィスが1Kの広さだったのも初めてだ。これはどうでもいいが。
そして駅徒歩1分の近場だった。まぁ新丸子駅自体は中々に行きにくい場所の1つだが…。
ざっくばらんに話すと、Joinして働く、という話にはならないけど、定期的にリモート中心で仕事を勧めるパートナーの1人として…という感じになりそう。
あと話の流れで一瞬藤沢Dis入った気がするが気にしないw
スピード感がすごくて土日も稼働する状態なので、うまく巻き込まれないように自分のペースで仕事できたらいいね、という感じ。
あと、駅ついてから妙に調子悪くなった。暑さのせいなのか緊張のせいなのかイマイチ判別がつかない。実際に面談する段になったらかなり楽になったので、多分緊張側だと思うんだけど。