RealmのListとArrayの相互変換によるマップ
公開日:
:
最終更新日:2018/02/09
Tips ObjectMapper, Realm, String
Realm+ObjectMapperを使って、RealmのオブジェクトをJSON変換してたのですが、List
これでObjectMapperの書式に従い「hogehoge < - (map["hogehoge"], StringArrayTransform)」マッピングすることで、Realmオブジェクト内の値List
なんかコードがよろしくないというか、とりあえず動作してるレベルでアレですが…。
import RealmSwift
import ObjectMapper
class StringArrayTransform: TransformType {
// Realm List <-> Arrayの相互変換
typealias Object = List<String>
typealias JSON = Array<String>
func transformFromJSON(_ value: Any?) -> Object? {
let result = List<String>()
if let tempArr = value as! Array<String>? {
for entry in tempArr {
result.append(entry)
}
}
return result
}
func transformToJSON(_ value: List<String>?) -> Array<String>? {
var results = [String]()
if let value = value {
for obj in value {
results.append(obj)
}
}
return results
}
}
関連記事
-
-
iOS9でURLスキームを登録する
私事ですが、iOS8から対応はしたいということで検証用に使っている自分のiPhoneもiOS8でがん
-
-
UIButtonのLocalizeに関するTips
Storyboardに設置したUIButtonのタイトルのLocalizeをしてたのですが、英語では
-
-
Xcode8で余計なログを抑制する
Xcode8に更新してから、妙にログが増えたので、NSLogで明示したのと実行時エラー以外のログを吐
-
-
iOS7でカメラ撮影時のステータスバーを消す
UIImagePickerControllerをカメラモードで表示するとステータスバーがカメラの一番
-
-
アプリ内で自動スリープの設定を無効化する
「設定」アプリ内で設定したスリープ時間設定を無効にするためのコード。 アプリがバックグラウンドにな
-
-
Size ClassとUIViewController.view
タイトルの件でちょっとハマったことがある上に、特に日本語情報もStackOverflowからも情報が
-
-
UICollectionViewが画面回転した時にレイアウトが崩れた時の対応
UICollectionViewCellのサイズを、内容に合わせて動的に変えた時に起こる問題に関して
-
-
Bitbucketの画面の日本語化/コミット時に同時プッシュを行う
前回の記事の続きで、Bitbucketの画面の日本語化と、Xcodeでコミットするときに同時にpus
-
-
”No Scheme”になってしまった場合の対応
知人がXcodeで突然「No Scheme」表示になってRunするターゲットとデバイスが選択できない
-
-
CoreDataのソートとsectionNameKeyPathの関係
CoreDataをフェッチするときに、indexPathのsectionにできるsectionNam
- PREV
- iTunesConnectでスクリーンショットを追加する時に気をつけること
- NEXT
- 警告を無視する
