*

UIButtonのappearanceで派生する色設定

公開日: : 最終更新日:2014/11/27 Tips , , ,

以下のコードでUIButtonのappearanceでBackgroundColorの設定をすると、背景色の設定を一括で行えて嬉しいのですが、UIBarButtonItemやUITableViewCellのアクセサリ(チェックボタンなど)まで影響が波及するのでちょっと困りものです。

    [[UIButton appearance] setBackgroundColor:[UIColor colorWithPatternImage:[UIImage redColor]]];

そこで、UIBarButtonItemやUITableViewCellのアクセサリは、特定のViewControllerの下にあることが確定しているのを利用してappearanceの上書きを行います。上のコードの直後に以下のコードを書き足す感じです。

    [[UIButton appearanceWhenContainedIn:[UINavigationBar class], nil] setBackgroundColor:[UIColor clearColor]];
    [[UIButton appearanceWhenContainedIn:[UITableViewCell class], nil] setBackgroundColor:[UIColor clearColor]];

UIBarButtonItemはわかりやすいのですが、UITableViewCellのチェックマーク(アクセサリ)の背景色が変わった時には難儀しました(というかあれがUIButtonだったとは知りませんでした)。調べたらUITableViewCellのサブビューだったので、上記のように書いて解決できたのが幸いです。
他の部分(ツールバーなど)も同様にすれば問題は解決すると思います。

関連記事

AVAudioPlayerの初回再生遅延

ちょっとした効果音の再生にAVAudioPlayerを使っているのですが、どうも初回の効果音ロードの

記事を読む

UICollectionViewのヘッダとフッタの設定

UICollectionViewで慣れないのがヘッダフッタで、毎度「どうやって設定するんだっけ…」と

記事を読む

FormSheetでModalに表示させたビューの高さを変更する

iPadにおいて、FormSheetでModal表示させたビューの高さを変えたい場合の記事。 この

記事を読む

StoryboardからPopoverを作っても位置合わせコードは必要

これだけだとわかりづらいんですが。 XcodeのStoryboardから、Segueを"Prese

記事を読む

ヒラギノ角ゴを使う

小ネタですが存外調べるのが面倒だった項目なので覚書しておきます。 ヒラギノ角ゴシック体を使うた

記事を読む

Bitbucket課題の記法サンプル

Bitbucketの課題、およびwikiで利用できる記法についての記事です。 利用できる記法に

記事を読む

AdMob組み込み覚書

書籍ではコレがかなり参考になるのでご紹介。 表題の通りで、組み込みで要注意っぽい部分だけを

記事を読む

ENMLからHTMLへの変換

最近EvernoteAPIをいじっているので、コレに関するノウハウをとりあえず断片的に引っかかったと

記事を読む

iPad用storyboard⇔iPhone用Storyboardへの変換

iPad用アプリとしてiPad用前提のstoryboardから、iPhone対応にするにあたり、si

記事を読む

Bitbucketの画面の日本語化/コミット時に同時プッシュを行う

前回の記事の続きで、Bitbucketの画面の日本語化と、Xcodeでコミットするときに同時にpus

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑