*

Bitbucket課題の記法サンプル

公開日: : Tips ,

Bitbucketの課題、およびwikiで利用できる記法についての記事です。

利用できる記法については下記URLでも紹介されていますが、主なものについて簡単にまとめなおして紹介します。
https://bitbucket.org/tutorials/markdowndemo/overview

課題の作成方法

課題の作成はメニューバーの「課題」をクリックして一番左「課題を作成」をクリックします。

bitbucket-140421-01

課題の説明欄、コメント欄で使える記法

wikiでも同様の記法が利用できます。

bitbucket-140421-01

上記サンプルをプレビューすると、このような表示になります。
bitbucket-140421-03

補足

文章を改行したい場合、1行以上間を空けて段落を分けるか、行末に半角スペースを2つ入れることで開業することができます。
表の左右中央寄せで使っているハイフンは1つ以上あればよく、例の場合は-:|:-:|:-でも大丈夫です。レイアウトを揃えたい場合などは適宜ハイフンを入れられるという感じです。残念ながら日本語フォントが等幅ではないため、あまり有効には使えなさそうです。
罫線表示には****以外にも、* * *などの別途記法が存在します。

また、これらの標準的なレイアウト記法の他に、他の課題や特定のユーザへのリンク付き表記が可能です。
他にもBitbucket独自の記法がいくつかあるので、下記URLを詳しくはご参照ください
(https://confluence.atlassian.com/display/BITBUCKET/Mark+up+comments)

課題へのリンク

issue #(課題番号)

ユーザへのリンク

@(ユーザ名)


Bitbucketにも言及があるGitについての解説本です。コマンドライン/GUI双方に対応しており、Gitの基本について抑えたい方向きです。

関連記事

Size ClassとUIViewController.view

タイトルの件でちょっとハマったことがある上に、特に日本語情報もStackOverflowからも情報が

記事を読む

iOS8のシミュレーターでLocalizationのテストをする

iOS8.1のシミュレーターでは、従前できていたシミュレーター内での「設定」(Setting)からの

記事を読む

iOS9でのNSFetchedResultsContollerDelegateの挙動

ハマったので短いながらメモしたいと思います。 NSFetchedResultsContollerD

記事を読む

iPadのUIModalPresentationFormSheetでキーボードが閉じない

iPadでUIModalPresentationFormSheet(全画面ではなく、中央にフロートし

記事を読む

iOS7の青色

iOS7の標準UIで使われている、水色に近い青の色についての記事です。 あの色には特に名前を決まっ

記事を読む

UIActionSheetの文字がブレて多重表示される

UIActionsheetを使っていて、iOS7/iPadの組み合わせで起こる不具合らしき挙動が起こ

記事を読む

NSDictionary/NSMutableDictionaryの”valueForKey:”と”objectForKey:”の違い

表題にある通り、似ていて混同する(そして、取り違えても「たいてい」普通に動作する)NSDiction

記事を読む

StoryboardからPopoverを作っても位置合わせコードは必要

これだけだとわかりづらいんですが。 XcodeのStoryboardから、Segueを"Prese

記事を読む

UITableViewのセルセパレータが画像の下部分だけ切れる場合の対応

iOS7のUItableViewCellだと、UITableView.imageViewに画

記事を読む

CALayerの管理

CALayerはNSKeyValueCodingを実装している(Core Animation Ext

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑