*

HTMLParserを修正する

公開日: : 最終更新日:2016/03/07 Tips, ライブラリ解説

HTMLスクレイピングしてる時に役立つライブラリであるObjective-C-HMTL-Parserなのですが、iOS9環境でコンパイルしたらパース処理でエラーを吐くようになりました。
参考サイトの情報を見ながら、ソースを修正することで対応できたので、ここで修正点の部分をピンポイントで掲載したいと思います。

//  const char *enc = CFStringGetCStringPtr(cfencstr, 0);
//             ↓
  NSString* enc = (__bridge NSString*)CFStringConvertEncodingToIANACharSetName(cfenc);
// (略)
//  _doc = htmlReadDoc ((xmlChar*)[string UTF8String], NULL, enc, optionsHtml);
//                       ↓
    _doc = htmlReadDoc ((xmlChar*)[string UTF8String], NULL, [enc UTF8String], optionsHtml);

参考サイト

iOS9、Objective-CでHTMLParserを使っていたら文字化け起こした ー たじぶろ様

関連記事

CALayerの管理

CALayerはNSKeyValueCodingを実装している(Core Animation Ext

記事を読む

”No Scheme”になってしまった場合の対応

知人がXcodeで突然「No Scheme」表示になってRunするターゲットとデバイスが選択できない

記事を読む

ACEDrawingView導入の解説(2)

前回の続きで、ACEDrawingViewの紹介になります。 今回はACEDrawingViewと

記事を読む

NSAttributedStringをローカライズする方法

NSAttributedStringをLocalizeするうまい方法はないものかと探したら、これが手

記事を読む

iPad用storyboard⇔iPhone用Storyboardへの変換

iPad用アプリとしてiPad用前提のstoryboardから、iPhone対応にするにあたり、si

記事を読む

iOS6時代のアプリのiOS7への対応

やや古い情報になるが、iOS7対応に関して自分がやったことの覚え書き。いろんな所から拾って来た情

記事を読む

Realmで==ができなかった

最近Realm Swiftを使ってて、引っかかったところがあるのでメモ。 Realmのオブジェクト

記事を読む

UIButtonのタイトル変更時のチラつき抑制

久しぶりにXcode+Objective-Cでアプリを作っていたら、UIButtonのタイトルを動的

記事を読む

iPadのUIModalPresentationFormSheetでキーボードが閉じない

iPadでUIModalPresentationFormSheet(全画面ではなく、中央にフロートし

記事を読む

UISegmentedControlに見栄え良く背景色を設定する

UISegmentedControlをiOS7で使おうとすると、基本の背景色が「透明」になりますが、

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑