HTMLParserを修正する
公開日:
:
最終更新日:2016/03/07
Tips, ライブラリ解説 HTMLPaeser
HTMLスクレイピングしてる時に役立つライブラリであるObjective-C-HMTL-Parserなのですが、iOS9環境でコンパイルしたらパース処理でエラーを吐くようになりました。
参考サイトの情報を見ながら、ソースを修正することで対応できたので、ここで修正点の部分をピンポイントで掲載したいと思います。
// const char *enc = CFStringGetCStringPtr(cfencstr, 0); // ↓ NSString* enc = (__bridge NSString*)CFStringConvertEncodingToIANACharSetName(cfenc); // (略) // _doc = htmlReadDoc ((xmlChar*)[string UTF8String], NULL, enc, optionsHtml); // ↓ _doc = htmlReadDoc ((xmlChar*)[string UTF8String], NULL, [enc UTF8String], optionsHtml);
参考サイト
関連記事
-
-
NXDrawKitを導入してみる
ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテされてないなぁと感じたので、新
-
-
iOS6時代のアプリのiOS7への対応
やや古い情報になるが、iOS7対応に関して自分がやったことの覚え書き。いろんな所から拾って来た情
-
-
iOS8のシミュレーターでLocalizationのテストをする
iOS8.1のシミュレーターでは、従前できていたシミュレーター内での「設定」(Setting)からの
-
-
CoreDataのソートとsectionNameKeyPathの関係
CoreDataをフェッチするときに、indexPathのsectionにできるsectionNam
-
-
viewDidLoadとviewDidLayoutSubviewsのタイミング
真実の記事にある「コードでiPhone6を識別する」話とほんのちょっとだけ繋がっている話で、view
-
-
iPad用storyboard⇔iPhone用Storyboardへの変換
iPad用アプリとしてiPad用前提のstoryboardから、iPhone対応にするにあたり、si
-
-
UICollectionViewのヘッダとフッタの設定
UICollectionViewで慣れないのがヘッダフッタで、毎度「どうやって設定するんだっけ…」と
-
-
FormSheetでModalに表示させたビューの高さを変更する
iPadにおいて、FormSheetでModal表示させたビューの高さを変えたい場合の記事。 この
-
-
Xcode5.1のInterfaceBuilderにおける地味な変更点
iOS7.1に合わせてXcode5.1がリリースされました Xcode Release N