*

Xcode5.1のInterfaceBuilderにおける地味な変更点

公開日: : 最終更新日:2014/03/13 Tips , , ,

iOS7.1に合わせてXcode5.1がリリースされました
cf14dab4ddcf41f346f9adf9d4f03031

Xcode Release Notesを見る限り、Xcode自体に大きな変化は一見なさそうな感じですが、Interface Builder関連で幾つか追加サポートされたプロパティあるようなのでピックアップしてみます。
(自分はAutorayoutを使ってないので、その部分は省きました。アスペクト比指定によるサイズ指定など、いくつか機能強化が図られているようです)

UITableView – sectionIndexBackgroundColor property
下の画像のように、UITableViewのインデックス(右端に出る、セクション間を簡単に移動できるバー)のプロパティが、InterfaceBuilderからできるようになったようです。
(画像は通常時とトラッキング(バー部分をタップ/スワイプしてセクションを移動している)時の画像を合成しています)
f3fece14c0f383350ed486105e0d6dce

Setting “Detail” button type for prototype UITableViewCell – editingAccessoryType property
UITableViewCellのプロトタイプ設定で、TableViewが編集モードであったときに表示するアクセサリの設定があるのですが、それに「Detail」(iOS7では◯の中に「i」が入るアイコン)が追加された、という話のようです。
この設定、アイコンがダサイという理由で使ってないので詳しい変遷を知らないのですが、従前から「Detail indicator」の設定(追加で〉のマークが入る)はあったと思ったので、それに追加ということでしょうか。
2ddd76d623dfc393ab6c8f5ba2986dea

別にハードコーディングしてもあまり手間になるようなところではありませんが、「IBでもできる」というのは悪いことではないので、地味ながら良い改良なのではないでしょうか。

関連記事

警告を無視する

HokusaiというライブラリをObj-Cのアプリで使うために奮闘してるのですが(これはこれで別記事

記事を読む

User Defined Runtime Attributeについての覚書

UILabelに上下左右のパディングをつける方法を探して、結局「自分で以下のようなメソッドを持った拡

記事を読む

Realmで==ができなかった

最近Realm Swiftを使ってて、引っかかったところがあるのでメモ。 Realmのオブジェクト

記事を読む

viewDidLoadとviewDidLayoutSubviewsのタイミング

真実の記事にある「コードでiPhone6を識別する」話とほんのちょっとだけ繋がっている話で、view

記事を読む

StoryboardからPopoverを作っても位置合わせコードは必要

これだけだとわかりづらいんですが。 XcodeのStoryboardから、Segueを"Prese

記事を読む

iOS8のシミュレーターでLocalizationのテストをする

iOS8.1のシミュレーターでは、従前できていたシミュレーター内での「設定」(Setting)からの

記事を読む

FormSheetでModalに表示させたビューの高さを変更する

iPadにおいて、FormSheetでModal表示させたビューの高さを変えたい場合の記事。 この

記事を読む

NSDictionary/NSMutableDictionaryの”valueForKey:”と”objectForKey:”の違い

表題にある通り、似ていて混同する(そして、取り違えても「たいてい」普通に動作する)NSDiction

記事を読む

UITableViewのセクションヘッダをStoryboardで作る時の参考

UITableViewのセクションヘッダをカスタムして作る際に、セルと同様にプロトタイピングするため

記事を読む

実機テストしたときのデータを取り出す

Xcodeでコンパイルして実機テストしている場合に、テストデータを実機から取り出す方法です。 以下

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑