*

UIButtonのタイトル変更時のチラつき抑制

公開日: : 最終更新日:2014/10/07 Tips ,

久しぶりにXcode+Objective-Cでアプリを作っていたら、UIButtonのタイトルを動的に(具体的にはUIStepperの数値に合わせてタイトルを設定している)再設定しているところでチラツキが発生しているように見えるのが気になりました。

とりあえず解決方法を例によってstackoverflowで探したので、備忘的でありますが書き残しておこうと思います。
もっとも、コードだけ書けばいいような話なので、コードを置いておく程度ですが。

※stackoverflowだと「iOS7.1以降だと云々」というような話を書いてあったので、iOS7以降の話でしょうか…。

// --- UIButton* btnのタイトルを変更する
    [UIView setAnimationsEnabled:NO];
    [btn setTitle:@"(新しいタイトル)"]
    [btn layoutIfNeeded];
    [UIView setAnimationsEnabled:YES];

要するにちらつくというか、実態はUIButtonのアニメーションなので、タイトル変更の間だけアニメーションをオフにする。iOS7.1以降の場合は、さらにlayoutIfNeededメソッドも呼んでおく(呼ばないとやっぱりチラつく)ということのようです。

参考サイト

[stackoverflow]
How to stop unwanted UIButton animation on title change?

関連記事

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage literalですが、気がついたらアセット

記事を読む

App Storeのページにアプリケーションから直接アクセスする方法

去年(2013年)の秋ごろ、iOS7の出始めの時期に書かれたblog記事などを参考にすると、iOS6

記事を読む

Bitbucket課題の記法サンプル

Bitbucketの課題、およびwikiで利用できる記法についての記事です。 利用できる記法に

記事を読む

NSStringのフォーマット書式

Appleのページになく、IEEEのprintfフォーマットのページにあるので、C言語と親しくしてな

記事を読む

NSDictionary/NSMutableDictionaryの”valueForKey:”と”objectForKey:”の違い

表題にある通り、似ていて混同する(そして、取り違えても「たいてい」普通に動作する)NSDiction

記事を読む

UIAlertControllerの取り扱い

旧聞ですが日本語版のStackOverflowが始動したようですね。 個人的な印象は「フィルタされ

記事を読む

NSAttributedStringをローカライズする方法

NSAttributedStringをLocalizeするうまい方法はないものかと探したら、これが手

記事を読む

ヒラギノ角ゴを使う

小ネタですが存外調べるのが面倒だった項目なので覚書しておきます。 ヒラギノ角ゴシック体を使うた

記事を読む

メソッドの呼び出し元を調べる

特定のメソッドに関して、そのメソッドをコールしているメソッド群を調べるための手順。 (1)調べたい

記事を読む

警告を無視する

HokusaiというライブラリをObj-Cのアプリで使うために奮闘してるのですが(これはこれで別記事

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑