Xcode8で余計なログを抑制する
Xcode8に更新してから、妙にログが増えたので、NSLogで明示したのと実行時エラー以外のログを吐かないようにできないかと思って調べた結果、どうやら抑制が効く設定ができそうなので手順をまとめておきます。
手順
・プロジェクトのターゲット名>デバイスの指定の部分(左上の「hogehoge > iPhone 7」とかなっている部分)の、ターゲット名の部分をクリックしてメニューを出し、”Edit Scheme…”を選択

・設定画面が出てくるので、左のリストから「Run」を、右上のタブからArgumentsを選択し、Environment Variablesに項目を1つ足す(左下の+ボタンをクリック)。
・以下のように名前と値を設定する
NAME : OS_ACTIVITY_MODE
VALUE : diabled

参考サイト
関連記事
-
-
アプリ内で自動スリープの設定を無効化する
「設定」アプリ内で設定したスリープ時間設定を無効にするためのコード。 アプリがバックグラウンドにな
-
-
CoreDataのソートとsectionNameKeyPathの関係
CoreDataをフェッチするときに、indexPathのsectionにできるsectionNam
-
-
UIActionSheetの文字がブレて多重表示される
UIActionsheetを使っていて、iOS7/iPadの組み合わせで起こる不具合らしき挙動が起こ
-
-
WSCoachMarksViewをSwiftで使う場合の手順
Objective-Cで記述されてるライブラリ全般に当てはまることもあるんですが、個別でやることも含
-
-
plistファイルに色を入れる
plistファイル中にUIColorを入れたい!という場合。普通RGBAの値を数値で入れるとかするけ
-
-
コードでiPhone6 Plusを識別する簡単な方法
表題の通り、コードでiPhone6 Plusを識別する簡単な方法です。 iPhone6 Plu
-
-
App Storeのページにアプリケーションから直接アクセスする方法
去年(2013年)の秋ごろ、iOS7の出始めの時期に書かれたblog記事などを参考にすると、iOS6
-
-
iOS9でのNSFetchedResultsContollerDelegateの挙動
ハマったので短いながらメモしたいと思います。 NSFetchedResultsContollerD
-
-
NSDictionary/NSMutableDictionaryの”valueForKey:”と”objectForKey:”の違い
表題にある通り、似ていて混同する(そして、取り違えても「たいてい」普通に動作する)NSDiction
-
-
NSAttributedStringをローカライズする方法
NSAttributedStringをLocalizeするうまい方法はないものかと探したら、これが手
- PREV
- AVAudioPlayerの初回再生遅延
- NEXT
- 最近使ったプロジェクトが空になる場合の対応
