UIActionSheetが消えるときにキーボード表示/非表示通知が来る
公開日:
:
最終更新日:2014/03/13
Tips Notification, UIActionSheet, UIKeyboardWillHideNotification, UIKeyboardWillShowNotification, UITextField, UITextView, ソフトウェアキーボード
UITextViewやUITextField編集中にアクションシートを表示すると、アクションシートが閉じた時にキーボードの非表示/表示通知(UIKeyboardWillHideNotification/UIKeyboardWillShowNotification)が1回ずつ呼び出されるという事象に悩まされていました。
困ったときは大抵stackoverflowに同じことで困ってる人がいるだろう、と思って検索したら案の定あったので、簡単に日本語でご紹介したいと思います。
(stackoverflowでは、iOS7以降で発生する問題だそうですが、自分はiOS7以降環境でしかチェックしていないので本当にiOS6以前で怒らないのかどうかは未確認)
困る理由は、なくてもいい通知が2回走る(最終的にはキーボードは表示されたままで、別にキーボードの開閉アニメーションがあるわけでもない)というものです。
UITextFieldとかだとよく使われるであろう「キーボード表示時に、Viewの位置を変更する(キーボードに隠れないようにする)」という処理がアクションシートを閉じるときに発生してしまうのは、見栄えの関係でアニメーションを入れてたり、補助機能ボタンを表示したり消したりしてると、せっかく見栄えをよくしたのが残念なことになります。
stackoverflowで提示されてた解決策はこんなコードでした。ViewController.mの頭あたりに、UIActionSheetのカテゴリ拡張をローカルで実装し、自信がFirstResponderにならない(フォーカスを奪わない)ようにすればよいようです。
@interface UIActionSheet (NonFirstResponder)
@end
@implementation UIActionSheet (NonFirstResponder)
- (BOOL)canBecomeFirstResponder
{
return NO;
}
@end
極めて簡潔ですが、これに自力で気がつくのはなかなかむずかしそうです。
回答者に感謝。
参照元:stackoverflow
http://stackoverflow.com/questions/20068184/keyboard-hide-and-show-again-right-after-uiactionsheet-dismiss-in-ios-7-sdk-7
関連記事
-
-
User Defined Runtime Attributeについての覚書
UILabelに上下左右のパディングをつける方法を探して、結局「自分で以下のようなメソッドを持った拡
-
-
UITableViewのセルセパレータが画像の下部分だけ切れる場合の対応
iOS7のUItableViewCellだと、UITableView.imageViewに画
-
-
UITableViewCellのロングタップ
UITableViewCellをロングタップしたときに、タップされたセルを認識しつつメニューを出した
-
-
StoryboardからPopoverを作っても位置合わせコードは必要
これだけだとわかりづらいんですが。 XcodeのStoryboardから、Segueを"Prese
-
-
iOS6時代のアプリのiOS7への対応
やや古い情報になるが、iOS7対応に関して自分がやったことの覚え書き。いろんな所から拾って来た情
-
-
メソッドの呼び出し元を調べる
特定のメソッドに関して、そのメソッドをコールしているメソッド群を調べるための手順。 (1)調べたい
-
-
アプリ内で自動スリープの設定を無効化する
「設定」アプリ内で設定したスリープ時間設定を無効にするためのコード。 アプリがバックグラウンドにな
-
-
iPadのUIModalPresentationFormSheetでキーボードが閉じない
iPadでUIModalPresentationFormSheet(全画面ではなく、中央にフロートし
-
-
Xcode8で余計なログを抑制する
Xcode8に更新してから、妙にログが増えたので、NSLogで明示したのと実行時エラー以外のログを吐
-
-
plistファイルに色を入れる
plistファイル中にUIColorを入れたい!という場合。普通RGBAの値を数値で入れるとかするけ
