メソッドの呼び出し元を調べる
特定のメソッドに関して、そのメソッドをコールしているメソッド群を調べるための手順。
(1)調べたいメソッドとかプロパティにカーソル合わせる。
(2)キーボードで「Ctrl+1」を入力。もしくはエディタの左上にある「::::」的なボタンをタップ(図を参照)。
(3)メニューが表示されるので、そこから「Caller」の欄を参照すると、そのメソッドがコールされているメソッドの一覧が出てくる
動作の解析や、呼び出し元のないメソッドの確認などに重宝する手順だと思うが、完全なものかどうかは不明。多分大丈夫だと思うが、過信しないほうがいいかもしれない。
また、Callees(メソッド内でコールしているメソッド)やその他クラス内の情報などがこのメニューには詰まっているので、知っておくと便利かもしれない。
参照サイト:
Qiita
stackoverflow
関連記事
-
-
UIActionSheetの文字がブレて多重表示される
UIActionsheetを使っていて、iOS7/iPadの組み合わせで起こる不具合らしき挙動が起こ
-
-
UILabelの改行をInterfaceBuilderから入力する
UILabelの行数は任意に設定できて、「0」を指定すると行数を限定しないで(UILabelのbou
-
-
AVAudioPlayerの初回再生遅延
ちょっとした効果音の再生にAVAudioPlayerを使っているのですが、どうも初回の効果音ロードの
-
-
バージョンアップ版があることを通知する
拍子抜けするほど簡単だったので、「アプリのバージョンアップの通知をどうするか」という話についてTip
-
-
plistファイルに色を入れる
plistファイル中にUIColorを入れたい!という場合。普通RGBAの値を数値で入れるとかするけ
-
-
iOS8のシミュレーターでLocalizationのテストをする
iOS8.1のシミュレーターでは、従前できていたシミュレーター内での「設定」(Setting)からの
-
-
iPad用storyboard⇔iPhone用Storyboardへの変換
iPad用アプリとしてiPad用前提のstoryboardから、iPhone対応にするにあたり、si
-
-
GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法
情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初のシート)をCSVとしてエクス
-
-
UITableViewのセルセパレータが画像の下部分だけ切れる場合の対応
iOS7のUItableViewCellだと、UITableView.imageViewに画