UISplitViewControllerの仕切り線の色を設定
公開日:
:
Tips UIColor, UISplitViewController
UISplitViewControllerで、iPadを横向き(Landscape)にしたときの2つのViewの境界線の色を変えたい。
そう思って調べたら意外な事実を発見した。
あの色は何と「UISplitViewController.view.backgroundColor」、つまり2つのビューを管理する親ビューの背景色が透けて見えてるだけなのである。
ということでこのようにすることで境界線の色が変えられる。
[splitViewController.view setBackgroundColor:[UIColor blackColor]];
関連記事
-
-
AVAudioPlayerの初回再生遅延
ちょっとした効果音の再生にAVAudioPlayerを使っているのですが、どうも初回の効果音ロードの
-
-
ENMLからHTMLへの変換
最近EvernoteAPIをいじっているので、コレに関するノウハウをとりあえず断片的に引っかかったと
-
-
NSAttributedStringをローカライズする方法
NSAttributedStringをLocalizeするうまい方法はないものかと探したら、これが手
-
-
CoreDataのソートとsectionNameKeyPathの関係
CoreDataをフェッチするときに、indexPathのsectionにできるsectionNam
-
-
iPad用storyboard⇔iPhone用Storyboardへの変換
iPad用アプリとしてiPad用前提のstoryboardから、iPhone対応にするにあたり、si
-
-
UIAlertControllerの取り扱い
旧聞ですが日本語版のStackOverflowが始動したようですね。 個人的な印象は「フィルタされ
-
-
plistファイルに色を入れる
plistファイル中にUIColorを入れたい!という場合。普通RGBAの値を数値で入れるとかするけ
-
-
Xcode8で余計なログを抑制する
Xcode8に更新してから、妙にログが増えたので、NSLogで明示したのと実行時エラー以外のログを吐
-
-
実機テストしたときのデータを取り出す
Xcodeでコンパイルして実機テストしている場合に、テストデータを実機から取り出す方法です。 以下
- PREV
- UITableViewCellのロングタップ
- NEXT
- CALayerの管理
