*

FormSheetでModalに表示させたビューの高さを変更する

公開日: : Tips ,

iPadにおいて、FormSheetでModal表示させたビューの高さを変えたい場合の記事。
この場合、self.navigationController.view.superview.boundsをいじる。

iPadのFormSheetのサイズを小さくするケースはあまり思い浮かばないが、例えばModalの広い表示に切り替えてテキスト入力させるシーンなどを想定し、ソフトウェアキーボードの表示に合わせてサイズを小さくする…といったようなケース、あるいはModal表示にはしたいが、コンテンツの量がスカスカなのでサイズを小さくしたい…といった向きに使うとかだろうか。

と思ったらコンテンツが少ないといえばtwitter風のメッセージ投稿型の窓とか(foursquareとかのシャウト入力で使った記憶がある)、テキスト入力周りだとevernoteあたりで使い道がある?

関連記事

AVAudioPlayerの初回再生遅延

ちょっとした効果音の再生にAVAudioPlayerを使っているのですが、どうも初回の効果音ロードの

記事を読む

UITableViewのセルセパレータが画像の下部分だけ切れる場合の対応

iOS7のUItableViewCellだと、UITableView.imageViewに画

記事を読む

NSAttributedStringをローカライズする方法

NSAttributedStringをLocalizeするうまい方法はないものかと探したら、これが手

記事を読む

メソッドの呼び出し元を調べる

特定のメソッドに関して、そのメソッドをコールしているメソッド群を調べるための手順。 (1)調べたい

記事を読む

Bitbucketの画面の日本語化/コミット時に同時プッシュを行う

前回の記事の続きで、Bitbucketの画面の日本語化と、Xcodeでコミットするときに同時にpus

記事を読む

UICollectionViewのヘッダとフッタの設定

UICollectionViewで慣れないのがヘッダフッタで、毎度「どうやって設定するんだっけ…」と

記事を読む

iOS7でカメラ撮影時のステータスバーを消す

UIImagePickerControllerをカメラモードで表示するとステータスバーがカメラの一番

記事を読む

preferredContentSizeをUINavigationContorllerのPop時に再設定する

popoverで表示しているViewControllerのサイズを、他のViewController

記事を読む

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト)から横向き(ランドスケープ)

記事を読む

UIAlertControllerの取り扱い

旧聞ですが日本語版のStackOverflowが始動したようですね。 個人的な印象は「フィルタされ

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑