iOS7でのPopover内サイズの指定
UIPopover内で表示する場合のViewControllerのコンテンツサイズ設定に関してのメモ。
iPhoneだと画面遷移するがiPadだとpopoverで…というケースはUniversalアプリだとよくある話。
当該設定をするプロパティ「contentSizeForViewInPopover」はiOS7で使えなくなってる。代用は「preferredContentSize」。
関連記事
-
-
UILabelの改行をInterfaceBuilderから入力する
UILabelの行数は任意に設定できて、「0」を指定すると行数を限定しないで(UILabelのbou
-
-
preferredContentSizeをUINavigationContorllerのPop時に再設定する
popoverで表示しているViewControllerのサイズを、他のViewController
-
-
UIAlertControllerの取り扱い
旧聞ですが日本語版のStackOverflowが始動したようですね。 個人的な印象は「フィルタされ
-
-
Xcode5.1のInterfaceBuilderにおける地味な変更点
iOS7.1に合わせてXcode5.1がリリースされました Xcode Release N
-
-
StoryboardからPopoverを作っても位置合わせコードは必要
これだけだとわかりづらいんですが。 XcodeのStoryboardから、Segueを"Prese
-
-
iOS9でのNSFetchedResultsContollerDelegateの挙動
ハマったので短いながらメモしたいと思います。 NSFetchedResultsContollerD
-
-
iOS9でURLスキームを登録する
私事ですが、iOS8から対応はしたいということで検証用に使っている自分のiPhoneもiOS8でがん
-
-
FormSheetでModalに表示させたビューの高さを変更する
iPadにおいて、FormSheetでModal表示させたビューの高さを変えたい場合の記事。 この
-
-
WSCoachMarksViewをSwiftで使う場合の手順
Objective-Cで記述されてるライブラリ全般に当てはまることもあるんですが、個別でやることも含