HTMLParserを修正する
公開日:
:
最終更新日:2016/03/07
Tips, ライブラリ解説 HTMLPaeser
HTMLスクレイピングしてる時に役立つライブラリであるObjective-C-HMTL-Parserなのですが、iOS9環境でコンパイルしたらパース処理でエラーを吐くようになりました。
参考サイトの情報を見ながら、ソースを修正することで対応できたので、ここで修正点の部分をピンポイントで掲載したいと思います。
// const char *enc = CFStringGetCStringPtr(cfencstr, 0); // ↓ NSString* enc = (__bridge NSString*)CFStringConvertEncodingToIANACharSetName(cfenc); // (略) // _doc = htmlReadDoc ((xmlChar*)[string UTF8String], NULL, enc, optionsHtml); // ↓ _doc = htmlReadDoc ((xmlChar*)[string UTF8String], NULL, [enc UTF8String], optionsHtml);
参考サイト
関連記事
-
-
ソースコードからStoryboardにアクセスする
複数のStoryboardを利用して、自分以外のStoryboardに遷移させるような展開をしたい場
-
-
CALayerの管理
CALayerはNSKeyValueCodingを実装している(Core Animation Ext
-
-
UICollectionViewが画面回転した時にレイアウトが崩れた時の対応
UICollectionViewCellのサイズを、内容に合わせて動的に変えた時に起こる問題に関して
-
-
GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法
情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初のシート)をCSVとしてエクス
-
-
Realmで==ができなかった
最近Realm Swiftを使ってて、引っかかったところがあるのでメモ。 Realmのオブジェクト
-
-
iPadのUIModalPresentationFormSheetでキーボードが閉じない
iPadでUIModalPresentationFormSheet(全画面ではなく、中央にフロートし
-
-
RealmのList
とArray の相互変換によるマップ Realm+ObjectMapperを使って、RealmのオブジェクトをJSON変換してたのですが
-
-
CoreDataのソートとsectionNameKeyPathの関係
CoreDataをフェッチするときに、indexPathのsectionにできるsectionNam
-
-
iOSシミュレータの帯域制限をテストする
iOSシミュレータで通信帯域制限をテストしたいと思ったんですが、Xcode8からXcode7.xとは
-
-
UITableViewのヘッダに小文字を入れる
UITableViewのセクションヘッダをStoryboardでカスタマイズするという話題を以前掲載