書籍紹介の追加
オススメ書籍の解説ページに、3冊ほど紹介を追加しました。
・XCode 5徹底解説 for iOS/OS X
・iOSアプリ テスト自動化入門
・iOS アプリ開発逆引きレシピ
いずれも当Blogのネタ本にしたいくらいの本なので、よろしければリンクからお買い求めいただければと思います。
関連記事
-
-
Apple公式iTunes Connectアプリのアップデート
長いことモダンではないUIでいたiTunes Connectアプリがアップデートされてバージョンが3
-
-
2015/12版、iTunesConnectのプロモーションコードの発行場所
必要があってプロモーションコードの発行について検索をかけたのですが、Appleの公式のものでも少々
-
-
最近使ったプロジェクトが空になる場合の対応
何があったのかしらないのですが、たまに起こる「Recent Project」が空になる現象。
-
-
iTunesConnectから「レビュー」を探す
追記:最新の情報はこちらの記事になります(2016/03/16) iTunes Connect
-
-
2016/03版 iTunesConnectから「レビュー」を探す
iTunes Connectでのアプリケーションのレビューの場所なのですが、従前の記事で紹介した場所
-
-
複数ファイルを一括してafconvertに突っ込んでaifファイルを作る
素材サイトで手に入れたWAVファイルを、アプリで使うためのcafファイルに変換するのに毎回手間取っ
-
-
Xcode11でのバージョン番号の取得方法
Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新するロジックが上手く動かない(In
-
-
更新されたiTunesConnectでアプリがアップデートされた数を調べる
iTunes Conectがリニューアルされてグラフとか格好良くなって、調べられる項目も増えた模様な
-
-
iOSシミュレータのスクリーンショットのサイズを原寸に戻す
スクリーンショットを撮影しようとしてXcode7のシミュレータを立ち上げてスクリーンショットを撮影し
-
-
bitbucketのtips
小ネタで忘れやすいところを中心に、Bitbucketのマークダウン記法やWikiの書式について書き留