*

Bitbucket課題の記法サンプル

公開日: : Tips ,

Bitbucketの課題、およびwikiで利用できる記法についての記事です。

利用できる記法については下記URLでも紹介されていますが、主なものについて簡単にまとめなおして紹介します。
https://bitbucket.org/tutorials/markdowndemo/overview

課題の作成方法

課題の作成はメニューバーの「課題」をクリックして一番左「課題を作成」をクリックします。

bitbucket-140421-01

課題の説明欄、コメント欄で使える記法

wikiでも同様の記法が利用できます。

bitbucket-140421-01

上記サンプルをプレビューすると、このような表示になります。
bitbucket-140421-03

補足

文章を改行したい場合、1行以上間を空けて段落を分けるか、行末に半角スペースを2つ入れることで開業することができます。
表の左右中央寄せで使っているハイフンは1つ以上あればよく、例の場合は-:|:-:|:-でも大丈夫です。レイアウトを揃えたい場合などは適宜ハイフンを入れられるという感じです。残念ながら日本語フォントが等幅ではないため、あまり有効には使えなさそうです。
罫線表示には****以外にも、* * *などの別途記法が存在します。

また、これらの標準的なレイアウト記法の他に、他の課題や特定のユーザへのリンク付き表記が可能です。
他にもBitbucket独自の記法がいくつかあるので、下記URLを詳しくはご参照ください
(https://confluence.atlassian.com/display/BITBUCKET/Mark+up+comments)

課題へのリンク

issue #(課題番号)

ユーザへのリンク

@(ユーザ名)


Bitbucketにも言及があるGitについての解説本です。コマンドライン/GUI双方に対応しており、Gitの基本について抑えたい方向きです。

関連記事

plistファイルに色を入れる

plistファイル中にUIColorを入れたい!という場合。普通RGBAの値を数値で入れるとかするけ

記事を読む

コードでiPhone6 Plusを識別する簡単な方法

表題の通り、コードでiPhone6 Plusを識別する簡単な方法です。 iPhone6 Plu

記事を読む

メソッドの呼び出し元を調べる

特定のメソッドに関して、そのメソッドをコールしているメソッド群を調べるための手順。 (1)調べたい

記事を読む

UIButtonのLocalizeに関するTips

Storyboardに設置したUIButtonのタイトルのLocalizeをしてたのですが、英語では

記事を読む

FormSheetでModalに表示させたビューの高さを変更する

iPadにおいて、FormSheetでModal表示させたビューの高さを変えたい場合の記事。 この

記事を読む

アプリ内で自動スリープの設定を無効化する

「設定」アプリ内で設定したスリープ時間設定を無効にするためのコード。 アプリがバックグラウンドにな

記事を読む

ソースコードからStoryboardにアクセスする

複数のStoryboardを利用して、自分以外のStoryboardに遷移させるような展開をしたい場

記事を読む

警告を無視する

HokusaiというライブラリをObj-Cのアプリで使うために奮闘してるのですが(これはこれで別記事

記事を読む

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初のシート)をCSVとしてエクス

記事を読む

ENMLからHTMLへの変換

最近EvernoteAPIをいじっているので、コレに関するノウハウをとりあえず断片的に引っかかったと

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑