NSStringのフォーマット書式
Appleのページになく、IEEEのprintfフォーマットのページにあるので、C言語と親しくしてないとちょっと探しづらかった、という理由でメモ書きをしておきます。
ある値から別の値への差分値を表示するときに、プラスであれば「+」をつけたい場合は、上記のフォーマットに従って記述すればいい、というだけの話です。
[NSString stringWithFormat:@"%+ld", (long)diff]; // 差分値を表示する
参考サイト
[stackoverflow]
How to format int to NSString with displaying the + sign for positive numbers in iOS
関連記事
-
-
HTMLParserを修正する
HTMLスクレイピングしてる時に役立つライブラリであるObjective-C-HMTL-Parser
-
-
AdMob組み込み覚書
書籍ではコレがかなり参考になるのでご紹介。 表題の通りで、組み込みで要注意っぽい部分だけを
-
-
UIAlertControllerの取り扱い
旧聞ですが日本語版のStackOverflowが始動したようですね。 個人的な印象は「フィルタされ
-
-
StoryboardからPopoverを作っても位置合わせコードは必要
これだけだとわかりづらいんですが。 XcodeのStoryboardから、Segueを"Prese
-
-
バージョンアップ版があることを通知する
拍子抜けするほど簡単だったので、「アプリのバージョンアップの通知をどうするか」という話についてTip
-
-
UITableViewのヘッダに小文字を入れる
UITableViewのセクションヘッダをStoryboardでカスタマイズするという話題を以前掲載
-
-
plistファイルに色を入れる
plistファイル中にUIColorを入れたい!という場合。普通RGBAの値を数値で入れるとかするけ
-
-
AVAudioPlayerの初回再生遅延
ちょっとした効果音の再生にAVAudioPlayerを使っているのですが、どうも初回の効果音ロードの
-
-
Bitbucketの画面の日本語化/コミット時に同時プッシュを行う
前回の記事の続きで、Bitbucketの画面の日本語化と、Xcodeでコミットするときに同時にpus
-
-
Xcode5.1のInterfaceBuilderにおける地味な変更点
iOS7.1に合わせてXcode5.1がリリースされました Xcode Release N
- PREV
- UIButtonのLocalizeに関するTips
- NEXT
- UIAutomation関連覚書
