*

NSStringのフォーマット書式

公開日: : 最終更新日:2015/04/05 Tips

Appleのページになく、IEEEのprintfフォーマットのページにあるので、C言語と親しくしてないとちょっと探しづらかった、という理由でメモ書きをしておきます。

ある値から別の値への差分値を表示するときに、プラスであれば「+」をつけたい場合は、上記のフォーマットに従って記述すればいい、というだけの話です。

[NSString stringWithFormat:@"%+ld", (long)diff]; // 差分値を表示する

参考サイト

[stackoverflow]
How to format int to NSString with displaying the + sign for positive numbers in iOS

関連記事

Xcode8で余計なログを抑制する

Xcode8に更新してから、妙にログが増えたので、NSLogで明示したのと実行時エラー以外のログを吐

記事を読む

UIButtonのappearanceで派生する色設定

以下のコードでUIButtonのappearanceでBackgroundColorの設定をすると、

記事を読む

preferredContentSizeをUINavigationContorllerのPop時に再設定する

popoverで表示しているViewControllerのサイズを、他のViewController

記事を読む

iPadのUIModalPresentationFormSheetでキーボードが閉じない

iPadでUIModalPresentationFormSheet(全画面ではなく、中央にフロートし

記事を読む

Xcode5.1のInterfaceBuilderにおける地味な変更点

iOS7.1に合わせてXcode5.1がリリースされました Xcode Release N

記事を読む

NSDictionary/NSMutableDictionaryの”valueForKey:”と”objectForKey:”の違い

表題にある通り、似ていて混同する(そして、取り違えても「たいてい」普通に動作する)NSDiction

記事を読む

App Storeのページにアプリケーションから直接アクセスする方法

去年(2013年)の秋ごろ、iOS7の出始めの時期に書かれたblog記事などを参考にすると、iOS6

記事を読む

メソッドの呼び出し元を調べる

特定のメソッドに関して、そのメソッドをコールしているメソッド群を調べるための手順。 (1)調べたい

記事を読む

UIActionSheetの文字がブレて多重表示される

UIActionsheetを使っていて、iOS7/iPadの組み合わせで起こる不具合らしき挙動が起こ

記事を読む

CALayerの管理

CALayerはNSKeyValueCodingを実装している(Core Animation Ext

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑