*

2016/03版 iTunesConnectから「レビュー」を探す

公開日: : 開発外Tips ,

iTunes Connectでのアプリケーションのレビューの場所なのですが、従前の記事で紹介した場所からまた移動したのでご紹介しなおしたいと思います。

2016/03アプリレビューの位置

「マイApp」からレビューを見たいアプリケーションを選択、「アクティビティ」タブを選んで左側メニューから「評価とレビュー」を選択することでレビューを見ることができます。

参考サイト

Unity開発&備忘録:iTunesConnectからレビューページが消えた

関連記事

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新するロジックが上手く動かない(In

記事を読む

更新されたiTunesConnectでアプリがアップデートされた数を調べる

iTunes Conectがリニューアルされてグラフとか格好良くなって、調べられる項目も増えた模様な

記事を読む

iTunesConnectでスクリーンショットを追加する時に気をつけること

なんというかハマったので、個人的備忘録というか、いざというときの原則論というか。 MacでAp

記事を読む

iOSシミュレータに画像を送る方法

表題の「iOSシミュレータ内に既存の画像を送る」方法で、昔は相当に苦労した記憶があるんですが、今はさ

記事を読む

Apple公式iTunes Connectアプリのアップデート

長いことモダンではないUIでいたiTunes Connectアプリがアップデートされてバージョンが3

記事を読む

iOSシミュレータのスクリーンショットのサイズを原寸に戻す

スクリーンショットを撮影しようとしてXcode7のシミュレータを立ち上げてスクリーンショットを撮影し

記事を読む

最近使ったプロジェクトが空になる場合の対応

何があったのかしらないのですが、たまに起こる「Recent Project」が空になる現象。

記事を読む

iTunes Connectにログインできない場合のチェックポイント

突然iTunes Conectにログインできない(ログインしても即座ににセッション期限切れと言われて

記事を読む

2015/12版、iTunesConnectのプロモーションコードの発行場所

 必要があってプロモーションコードの発行について検索をかけたのですが、Appleの公式のものでも少々

記事を読む

iTunes Connect リニューアル?

久しぶりの記事ですが速報的、かつ直接Xcode関連の記事でないですね。充実していきたいと思い

記事を読む

Xcode10からのimage literal / color literalの指定方法

アセットにあるUIImageの直接指定が可能なImage litera

Xcode11でのバージョン番号の取得方法

Xcode11になってバージョン番号をスクリプトから得て自動で更新する

GoogleスプレッドシートからCSVにエクスポートしたデータを得る方法

情報がない中さんざ苦労しましたが、Googleスプレッドシート(の最初

画面回転をしたあとに、UITextViewの先頭を表示する

回転によりサイズが可変するUITextViewで、縦向き(ポートレイト

NXDrawKitを導入してみる

ACEDrawingViewがObj-Cで書かれていて、いまいちメンテ

→もっと見る

    PAGE TOP ↑